月別アーカイブ: 1月 2025

9時過ぎの呑みすぎ謙信。日曜、落ち着いてます

7時過ぎに目をつむったら9時過ぎ。寝てしまった。そこからの呑みすぎ謙信。日曜飲んでから帰る人達が帰って、落ち着いてます。年末に冬メニューに変わってから、混みで中々入れずでしたが、豚バラと野沢菜でビールからのホッピー。結局、ローカルが残る謙信でした。 via Instagram https://instagr.am/p/DFAv1UcvRak/

ランドー運行開始で、真の三山制覇

2025/01/19(日) うわっ!湯沢高原ロープウェーに行列。検定員の講習会があるようで、日本最大級の定員を誇るものの混み混み。 でも、ゲレンデは平和です。 今日は山頂ペアリフトも開いていて、2番目でピステンききまくりのバーンを戴きます。出る出るスピード。切れるカービング。 そのままキスゲも下りて、山頂~キスゲリピートです。朝イチの整備されたバーンは気持ちいいです。 湯沢高原山頂青ケシ~キスゲリピート。キスゲコースに講習会エリアが取られてる以外は至って滑りやすい圧雪。 魚沼が一望に出来るのも気分が上がる一因です。さて、次に向かうか? 次へ。湯沢高原からGALAをつなぐロープウェー・ランドーが昨日から運転開始しました。で、今季初乗車。 町民パスの扱いは昨年通りで、リストに記名でパスの預けは必要なし。栄えある?トップに記名しました。カワバンガでのチケット引換と違って、これなら帰って来なくて済みます。 乗務員研修中です。 GALA南エリアで、2本は260万$、1本がエライザ。260万$の脇パウいただいてしまいました。 表面がちょと融けた感じがあり、かなり回しづらいです。とっととコースに帰り...

今夜もジョークン。新樽SMaSH Citra IPA

ちらっと温泉街まで。今夜もジョークン。新しい樽がつながってました。SMaSH Citra IPA 6.5% しっかり苦味があって、控え目にフルーティーな香り。スッキリが多いジョークンにしては、しっかりしたビール。やたら路駐が多い今夜です。 via Instagram https://instagr.am/p/DE-ZnpEh6kB/

マルシェ見て新大蓮。牛のたたきと焼きそば

マルシェ見てから、やっぱり新大蓮。まずは中華風牛肉のたたき。これは旨い。お肉と野菜をくるんで旨い。そして、熱々の焼きそば。安定のあっさりでもコクある焼きそば。ビールが進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/DE-Bp8SzXmD/