明日朝までの降雪最大35cm、県庁は40cm
明日朝までの降雪予想が更新されました。気象台は最大35cm、県庁の予想では湯沢は40cmです。等圧線のスリットが南北真っ直ぐで、JPCZ吹き込みまくりの日本海。佐渡沖の海水温が13℃。雪雲を発生させるに十分です。来週半ばも、月末も寒波が来そうな日本海側です。明日朝は収まって、パウダー好条件かも。
明日朝までの降雪予想が更新されました。気象台は最大35cm、県庁の予想では湯沢は40cmです。等圧線のスリットが南北真っ直ぐで、JPCZ吹き込みまくりの日本海。佐渡沖の海水温が13℃。雪雲を発生させるに十分です。来週半ばも、月末も寒波が来そうな日本海側です。明日朝は収まって、パウダー好条件かも。
駅ナカ通ると、暮れからムランゴッツォの季節のパスタに美味しそうなのが書いてあるなと思ってたのですが、ようやくいただきました。地元青菜とぷりぷり海老のオイルアンチョビソース。予想以上に海老がゴロゴロ。青菜とオリーブでさっぱりと美味しいです。外は雪が降り続いてます。明日朝までに里でも30cmは積もりそう。なら山は50cm超え? via Instagram https://instagr.am/p/DE1T4WtJDbP/
ちょっと風邪気味みたいな一日。残業終わりの夜も、スタミナ付きそうなもつ鍋をだるまで。まずは寒鰤の藁焼き。脂が乗ったブリ柵を、稲のわらで炙ると香りもよくなります。そして、プルプルのもつ鍋。今夜は辛い赤鍋は避けましたが、醤油スープにもつの脂が広がって美味しいです。そして野菜も盛りもり。今夜は早めに寝よう。 via Instagram https://instagr.am/p/DEz0ieASKMo/
今日も晴れ空の湯沢。お昼は新大蓮。あらっ今日ランチセットが無い。慌てて単品を決定。で野菜ももりもり油淋鶏と餃子で。ご飯レスですが、十分です。 via Instagram https://instagr.am/p/DEy9scIp6Sm/
帰り道で曲がりきれずに天国に昇天。落ち着いて飲めるのでありがたいです。モスコミュールからのカナディアンBLACK。明日は仕事なのになあ。 via Instagram https://instagr.am/p/DExZVB9Skhg/
そろそろ落ち着く時間かなと温泉街に出て来ました。年末年始の後の連休で、引くのも早いかと思ってたのですが、意外に残ってます。味道楽の前まで来たらパパ。大丈夫だよと。ちょうど空いたとこで入れました。温かいお通しにシューマイ。カウンターのお客さんと話しながら、もういい時間。端物のハンバーグをいただき、お漬け物ハーフが大きくてお腹いっぱいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DExYVgKSCGm/