CHAPから。鶏モモのゴルゴンゾーラソース
大井町駅周辺をくるっと回って、CHAPから。あら、Hりさん。顔隠してます。 串カツ食べつつ、鶏モモのゴルゴンゾーラソース。カリッと揚がった皮に、ゴルゴンゾーラな香り。このソース、パンとかに付けて食べたい。 で、マコちゃんのお土産、博多の海老明太。あ、昼は変化球のイカ明太だった。 via Instagram https://instagr.am/p/C0jr2YFLy8I/
大井町駅周辺をくるっと回って、CHAPから。あら、Hりさん。顔隠してます。 串カツ食べつつ、鶏モモのゴルゴンゾーラソース。カリッと揚がった皮に、ゴルゴンゾーラな香り。このソース、パンとかに付けて食べたい。 で、マコちゃんのお土産、博多の海老明太。あ、昼は変化球のイカ明太だった。 via Instagram https://instagr.am/p/C0jr2YFLy8I/
大井町駅前のイルミも満開ですが、おや。スタミナカレーの牛八が復活してます。なんかしばらく開いてなかったような。 しかし、飯モノではないなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/C0jMmM4LTuC/
ひと先早く会社出て、腰のメンテナンスで浜松町。お!自動改札が新型に替わっている。QRコード対応予定のものらしい。 そして、腰のメンテで港区PayPay20%ポイントバックで1,254円。最近ポイントが渋いので、これはありがたい。 via Instagram https://instagr.am/p/C0jBKSML97l/
朝イチの湯沢はやっと白々として来て、月と明けの明星がキレイに並んでます。 池袋サンシャインのお昼は、ロメスパバルボアの期間限定クリーミーいか明太。博多のいか明太ではなく、炒めたイカスパにクリームソースと明太子ソースが掛かっているもの。 ナポのこってりもいいですが、シソ醤油のあっさりスパもいいもんです。が、クリームソースと明太子でちょっとこってり。 並でも350gのゆで置き麺なので、お腹が重いです。 via Instagram https://instagr.am/p/C0ibiu9rnhe/
朝が早いのでちょいと1杯のつもりで、とーるちゃんのみのCab9に寄ったら、あれよあれよと人が集まりだして、満卓。 しまった、苗場のモンスター登場。ウインターシーズン到来です。 via Instagram https://instagr.am/p/C0hzGxHywcJ/
今夜は味道楽から。FNS歌謡祭がかかってると、師走だなと思います。 お通しの煮物食べつつ、冬のプリプリ生牡蠣ポン酢。身が小さめと言いますが、いやいや十分。わかめなどと合わせるとボリュームあります。 そして、名物シューマイ。肉汁じゅわーな逸品です。 via Instagram https://instagr.am/p/C0hrTiFyRJ5/