日付アーカイブ: 11月 3, 2008

沖縄本島でダイビング1日目と2日目でーす

前回のブログに続き、昨日から昼はダイビングです。昨日(11/1)は当初、恩納村の予定が、北風のために予定地変更。那覇港から先日お世話になった、ナハマリンスポーツさんのアクティブ1世号に乗り合い。我がグループだけでなく、知った顔が多くてリラックスです。 向かった先はチービシ(慶伊瀬)です。1本目は神山島南の旧ビッグアンカー。美しいサンゴ礁にクマザサハナムロなど色とりどりの魚たちが戯れています。 そして、港に戻って昼食後の2本目は同じくチービシのナガンヌ島南の立標。10年ほど前までは、ここのサンゴ礁はケラマ含めても相当なものだったそうです。でも、今でもすごいですよ。アーチがあり地形ポイントとして楽しめます。 そのまま、3本目はその近所の金城。サンゴヤドカリはサンゴをかぶって、こちょこちょ歩いています。そうする中、アオウミガメが登場。しばし釘付け。スチルを撮るのを忘れていました。 さて、今日はこれで終了。ショップでログ付け後、一旦ホテルに戻り、再度、夜の飲み会に。今夜は浦添の萬福。沖縄料理のほか、魚も美味しく、特に新鮮な刺身など抜群です。さらに安い。 そして、今夜も〆はSUMMER SNOW...