カテゴリー: PC・モバイル、キカイ等

自宅マシンのCPUを換装で増強 i7×2、C2D×2台、P4×1台に

スマートフォンのEmobile HTC Ariaを中古で売却したら14千円。意外にそれなりの価格になったので、自宅マシンのcpu換装をすることになりました。 自宅1号機は、CORE i7 950で、3.06GHz。昨年の9月に、原因不明の固まりまくりのため、CORE 2 DUO から換装していました。 2号機は、外見こそ同じものの、このCORE 2 DUOのままでした。今回、1号機とスペックを全く同じに引き上げることになりました。 現在、CORE i7 950は22千円ちょい。マザーが16千円くらい、メモリが4×3枚=12GBで11千円くらいで、計49千円ほど。9月に比べて1万円くらい値下がりしたでしょうか。 マシンを開け、ボードを取り換え。そして、CPU、メモリを装着した新ボードを装着し、電源投入。コアの数が2→4に増え、i7はHT対応ですから、プロセッサ数は2→8に増えるものの搭載OSのwindows7 64bitはとりあえず起動。新ボードのデバイスドライバ関係をインストールし完了。とりあえず、現状、何事もなく動作。 これによって、処理は非常に軽くなり、常用機の2台がストレスなく利...

今年も、ワイヤレスジャパン2011に行ってきました 備忘録

今年は、震災影響で5月25日-27日に延期になりましたが、ワイヤレスジャパン2011に5月26日行ってきました。今年も、次世代高速通信、Andoroid関係が目白押しです。 では、ドコモから。 クラウド技術を使った通訳電話。話すと通訳をしてくれます。ただ、デモを受けることができず残念。 そして、一角にはあのCMの木琴。ミニチュア版です。デモでの木琴の音は聞けませんでした。CMではこの何倍もの大きさで、震災で流れなかったCMとして取り上げられたやつです。 そして、大きなスペースを割いてプレゼンしていたのが、LTE Advanced。ラックマウントの移動局、基地局間での伝送スピードは、最大で上下計1Gbps。 新機種端末コーナーでは、ガラパゴスケータイへの列は少なく、XPERIA ACROなどAndoroid端末が人気。ACROはKDDIの方が大量に展示していたので、そちらで触ります。 あと、置くだけ充電。QI(チー)規格に対応した充電器や端末を展示。PADに置くだけで充電できる非接触型充電器です。AQUOSに対応する端末がデビューするようです。 ソフトバンクは例年出店していないの...

HTC EVOも、かれこれ1ヶ月

auのスマホHTC EVOに芋場ariaから乗り換えて、15日でひと月が経過しました。ここらでセカンド・インプレッションをまとめておかうかなと。 まず、サービスエリア。この機種はUQ WiMAXのエリアと、auの3Gが使える言わば神機的機種です。しかし、3Gエリアは新800Mhzであり、使えないエリアがあることがうたわれていますし、WiMAXも都市部ではエリアが広いですが、周辺はまだまだと、どことなく足らないところがある機種です。 さて、使用した実感では大変に満足しています。 3Gでは、日々の生活の範囲が都心部なこともあり、地下も含め電波補足では不満はありません。WiMAXでは、現在まだ地下鉄内はダメですね。山手線で走る電車内だと時々落ちます。その際は3Gに即切り替わりますが、接続が一回切れる感じがあり、ダウンロードなどの時に待ちの感じがあります。 都心部では、そんな感じで大きな不満はありません。では、地方はどうでしょう。 頻繁に行く新潟の湯沢ですが、ここまでの移動には上越新幹線を使います。その車内からのWiMAX接続は安定してるとは言えないです。山手線でも切れるくらいですから当然です...

Emobile EMONSTERの機種変。htc Ariaはandroid。

android2.2搭載、htc製スマートフォンが22日にやってきました。これまで、windows mobile搭載のW-ZERO[es]、EMONSTERとスマートフォンを使用してきましたが、初のandroid搭載機です。 現在、ガラケーはauのCA005で、定期やおサイフケータイなど欠かせません。そして、ノートPCはFujitsu LOOX P/A。cpu powerが必要な処理や、それなりに広い画面では外せません。そして、スマートフォンでemobile。これは、モバイル端末という性格と、定額モバイル通信で、ノートパソコンからのネットアクセスには欠かせませんでした。しかし、emobileも導入して2年と7か月。端末の古さ感は否めません。そこで、ティザリング(PCから端末経由でネットにつなぐ)が定額でできるAriaが出るということで、物は試しに機種変更してみようかと。 ちなみに、私のモバイル・ロードマップ(そない大したものでない)では、おサイフケータイのアプリが広範囲になり(最低でもsuicaとedy、JAL、ANAは必須で、BIC、ヨドバシ、ヤマダは欲しいところ)、ティザリ...

CEATEC2010は、3Dとスマートフォンだったか

今年も、CEATECの秋がやってきました。この10年くらい恒例行事になっている、幕張メッセのCEATEC JAPAN2010に行ってまいりました。今年の前評判では、3Dテレビとスマートフォン。ただ、アップルも、ソフトバンクもCEATECには出展していないんですよね。ということで、昨年は台風で散々だったが、10月6日、今年は秋空の下の幕張です。 昨年2009 2008 2007 2006 なお、この記事は当日twitterでつぶやいたものの再編集に近いです。 電子デバイスゾーン ロームのブースでは、フルカラーLEDが目に留まりました。1チップでフルカラーが表現できるLEDで、写真では単色のように見えますが、色が変化しています。 日本電子ガラスでは、なんと薄さ0.03mm(30μm)のガラス幕。ロールになっていますし、波打つガラス面も作れます。凄い薄さ。 富士通の開発系ブースでは、ケータイのコンセプトモデル。2面タッチパネルで、縦横に回転するモデル。もちろんキーはタッチパネルです。 また、次世代スパコンの展示では、省電力かつ、現在のスパコンの5倍とかの能力を目指すボードを展示。これを数台組...

遂に、自宅PC1号機の抜本的リニューアル COREi7導入

先週、もう固まりまくりとなった自宅PC1号機ですが、遂にらちがあかないため、CPU、マザーボード、電源を取り換えることを決意しました。 CPUはIntel COREi7 950です。クロックは3.06GHz。マルチ4コア搭載(CPUが4個)で、ハイパースレッディング搭載なので、OSからは8個のプロセッサが動いているように見えます。2号機がCORE2DUOなので、2個のプロセッサということからすると、WINDOWS7 64bitのOSにはもってこいではあります。 CPUのi7 950は先週くらいから急激に値下がりし、5万円位から3万弱に。ボードとCPUのセットで44k円でした。あー想定外の出費です。マザーは、Intel X58チップセット搭載で、USB3.0、SATA3.0など搭載のGIGABYTE X58A-UD3R。メモリはこれまで使っていたDDR3-1333を6GB乗っかっています。 この暑い夏、これで乗り切れるでしょうか。。。