カテゴリー: PC・モバイル、キカイ等

マザーボードの交換とブログの修復

2018-12-15T08:51:47.000Z 自宅の不調が長引いて、土曜の昼間は引きこもり状態。ブログの不具合は、試行錯誤の末、Wordpressを旧バージョンに戻すことで取りあえずは復旧。2号機はマザーを取り替えるも改善せず、いよいよCPUの問題に。困ったなと。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2579877125386439&set=a.378189182221922&type=3

自宅PCが故障

2018-12-13T01:27:08.000Z 有楽町、虎ノ門から帰ったら、自宅PC2号機がハングアップ。そこから電源、OSなど問題切り分けをするも、WINDOWS10起動中にストップ。湯沢行きをキャンセルして復旧作業することに。PCの開き。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2575069759200509&set=a.378189182221922&type=3

有楽町ビックで新型VAIOとSURFACEを比較

2018-12-12T04:44:19.000Z 有楽町ビックで、VAIO A12とSurface Pro6の比較。同じi7で比較してもSurfaceが高CPUスペック。VAIOはUSB-C搭載、ラップトップで置きやすい。VAIOは横幅長くてカバンに入らないかも。など考えながら、千房でお好み焼きランチ。豚イカです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2573279459379539&set=a.378189182221922&type=3

バーコード決済、乱立中。

2018-12-05T04:54:59.000Z 最近乱立しまくりのバーコード決済。PayPayの20%キャッシュバックだけでなく、オリガミは吉野家190円引き、楽天はコンビニ利用100円キャッシュバックとか。うまく使えばお得です。大井町の店主の皆さん、まずはPayPay導入お願いしますね。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2558325017541650&set=a.378189182221922&type=3

2018-19スキースタート。湯沢、新潟、村上で、蟹、ウニ、牛、鮭です

2018/11/30(金) 湯沢に向かう前に、JR東日本が始めた、駅ナカワーキングスペースのStation Workを使ってみました。ご覧の通り超狭いですが、お店のテーブルに広げて作業するより落ち着きました。HDMI接続のモニタもあります。東京駅は横須賀線のホーム一つ上の接続の悪い場所にありますが、現在は無料なので我慢。個人と法人契約それぞれ2ブースづつ並んでます。30分200円くらいなら使い易いかな。 湯沢に着いて、新自転車のパーツ取り付けとかしてたら2時間。おおよそ完了して、夜の部の風の谷HEAVENへ。 今夜はあまり激辛を使わずに、鯖の味噌煮、レバカツ(ハーフ)、春巻きなど。ビールでお腹いっぱいです。 今夜もなじみの顔が。 その後はSWING BAR。LAGABULINのキープボトルを水割りで。ストレートより水割りの方がピート臭で支配されます。そして、お通しはポップコーン。発売したての緑のたぬきポップコーンと赤いきつねトルティーヤチップス。今夜は緑。そばの香りもするポップコーンです。 2018/12/1(土) 朝は晴れてたのに、昼には雨な湯沢。 YPJ-TCのカスタマイズ。昨夜、...

Windows10のライセンス認証エラー

2018-11-09T02:18:17.000Z 今朝、デスクトップを見たら「windowsのライセンス認証。。。」というスカシが右下に表示されてる。どうもMSサーバー側に問題があるとのこと。静観。 https://ift.tt/2Dcom54 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2502670593107093&set=a.243678579006317&type=3