今夜は呑みすぎ謙信の要君がラスト
小雪散らつく温泉街。今夜は呑みすぎ謙信です。要君が今夜でラストってことで、渾身の刺盛りを仕上げてもらいました。わさびも飾りになってて、好印象で旨いです。そして、蛍烏賊の沖漬け。ビールが進みます。次は遠隔地だそうですが、がんばってもらいましょう。 via Instagram https://instagr.am/p/DH01hk-T5UV/
小雪散らつく温泉街。今夜は呑みすぎ謙信です。要君が今夜でラストってことで、渾身の刺盛りを仕上げてもらいました。わさびも飾りになってて、好印象で旨いです。そして、蛍烏賊の沖漬け。ビールが進みます。次は遠隔地だそうですが、がんばってもらいましょう。 via Instagram https://instagr.am/p/DH01hk-T5UV/
みぞれと言うよりは雨な湯沢です。山にも上がらず、部屋でぐだぐだ。お昼は久し振りにラーメンショップへ。インバウンドも少なくなり、入りやすくなりました。日式ラーメン、特に豚骨は人気です。今日はネギラーメンに岩のり。まだ11時半だったからか、ちょっとスープが薄い気がします。まあそれでもホロホロなバラチャーシューに磯の香りな岩のりが支えとなって旨いです。 via Instagram https://instagr.am/p/DHzuAQ1TbIr/
沼垂の悪魔の先導で、地下に下りてアングラER。色々お食事メニューもあるのですが、結局はハイボール。そして、帰りにcab9。DEACON2杯飲んで今夜は終了。何気にヘロヘロ。やっぱり酒Hazyは効きます。 via Instagram https://instagr.am/p/DHzhiB2TxcB/
ジョークンに出て来たら、次に行こう。いやいやここから酒Hazy3杯のビアフライトです。開栓の先週より苦味が収まった感じ。湊はそのまま旨味ありです。そして、青木はすっきり。これはそのまま。あ、そんな事言ってたら沼垂の悪魔がやってきた。 via Instagram https://instagr.am/p/DHyou6RTz0h/
日曜までの天国。早いお店はそろそろシーズンアウト。牛鍋の帰り道に地下に下りてしまいました。今夜はオールドを牛鍋で飲んだので、その流れでジョニ赤、ジョニ黒。どちらも昔ながらの華やかな香りと味わい。戸越の話しながら2杯もやっちゃいました。 via Instagram https://instagr.am/p/DHwx9pjzttk/
今夜は雪国牛鍋。インバウンドも少なくなってきたので、落ち着いて入れるようになりました。ハーブの香り良いアジのカルパッチョ。大家さんのふき味噌を乗せても美味しい。ならばふきのとうの天ぷら。舞茸とハーフ&ハーフにしてもらいました。ビールか進みます。外が冷え込んできて、厨房の火が落ちて若干冷えてきたので、サントリーオールドをお湯割りで。美味しいウィスキーです。 via Instagram https://instagr.am/p/DHwxKg6z5ke/