waskaz blog ブログ

秋晴れの湯沢。維新本店、越後味噌つけ麺に替わってた

秋晴れの湯沢です。買い物もあったので、国道沿いの維新本店。アプリの季節モノがカレーだったのですが、お店に入ると越後味噌つけ麺に替わってました。ラーメンも良いけど、もちもち麺にはつけ麺ですね。麺にいつも通りラー油と胡椒し、そのままで油そば。クーポン無料のネギ大量に野菜が具沢山。豚バラも入って、口が滑って中盛にしてしまい満腹です。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-12T05:00:09.000Zvia Facebook https://ift.tt/LWfHwP9

雨降る寒い夜。湯沢釜蔵に入ってひと段落

さらさら雨降る寒い夜。山の上は雪のようです。とは言え、真冬ほどではありませんが。湯沢釜蔵に入ってひと段落。里芋と言えば名産の五泉、帛乙女の唐揚げ。里芋は出汁で炊いてからの唐揚げでしっとりホクホク。そして、キノコバターの陶板焼き。いろんな魚沼キノコが入っていて、お腹いっぱいまでいただきます。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-11T15:35:25.000Zvia Facebook https://ift.tt/xJjZ6IG

XPERIA5VのmicroSDXCカードを512GBから1TB化

XPERIA5Vで使っているmicroSDXC512GBカードが、この数日で3回マウント外れたので、遂に1TB化。あと2週間待てばBlackFridayセールなので、安くなるのかも知れませんが、手遅れになるまでに換装を決意。10月半ばからメモリ価格が高騰し始めてますし。かなり高速なSanDisk Extreme Pro 1TBで¥17k弱でした。転送量400GB弱、12万ファイルの転送に3時間超え。大容量化は止め処もないのですが、ファイル転送も長時間化してしまってます。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-11T04:34:17.000Zvia Facebook https://ift.tt/fC1krUo

昨日夕方ぎからの降雪で、かぐらが再び雪景色

昨日夕方ぎからの降雪で、かぐらが再び雪景色に。あいにく越後湯沢の町なかは降らず、苗場ほか湯沢の各ゲレンデはまだの様です。来週半ばには冷え込み、雪っぽいのでスノーマシン回せるマイナスまで下がりそうです。11/22オープン予定ですが、今年はどうでしょう。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-11T01:26:13.000Zvia Facebook https://ift.tt/4d13pxn

雨のやみ間に新大蓮。冬にゆずネギラーメン

雨のやみ間に新大蓮。前回気になった期間限定メニューのゆずネギラーメン。先ずはお通しの煮物で一杯。あっさりした新大蓮のラーメンにネギ、キュウリ、チャーシューの細切りが浮かびます。そして、柚子が香ります。おお旨い。帰宅して買い置きの三郎丸ハイボール。スモーキーでちょっぴり苦めでいいです。ローソンで買えるのはいいですが、いいモルトが減るのは惜しい気もします。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-10T13:08:28.000Zvia Facebook https://ift.tt/CUPEMzS