魚民の前にテント?
残業終わりで雪も弱いので、夜の街へ。越後湯沢駅でふと見ると、魚民の前にテントが出てる。インフル流行りでの検査テントでも無かろうにと、春節休み家族をぬってのぞいてみましたが、もぬけの殻。謎のテント。最近のYUZAWAもモニュメントは、全裸です。潔い。 via Instagram https://instagr.am/p/DFaJDTmPuxq/
南魚沼をベースにSKIやBIKEと食べ歩き
残業終わりで雪も弱いので、夜の街へ。越後湯沢駅でふと見ると、魚民の前にテントが出てる。インフル流行りでの検査テントでも無かろうにと、春節休み家族をぬってのぞいてみましたが、もぬけの殻。謎のテント。最近のYUZAWAもモニュメントは、全裸です。潔い。 via Instagram https://instagr.am/p/DFaJDTmPuxq/
会議終わって、お昼に出ようとしたら雪。昨日がカツカレーなのに、人参亭に向かいます。おおロースカツ定食が2,288円(税込)。ちょいと上がりました。160gのロースカツ。脂の香りがいい感じです。一つは塩で。あ、昨日から3食連続でコシヒカリ食ってます。平日ですが、ハイシーズン。春節休みでもあるので、混んでます。 via Instagram https://instagr.am/p/DFZYpPov2TK/
6時過ぎには朝焼けが始まり、7時半過ぎに日の出。徐々に早くなってきました。しかし、冬の湯沢の朝焼けは荒れる前兆。新潟地方気象台は、明日朝までに最大で70cmの降雪予想。固まった雪の上に来週にも降りそうなので、パウダーと雪崩の背中合わせになりそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/DFY3tgWhZzq/
時々、味道楽の自家製お米を食べようとお店に意気込んで入るのですが、ついつい出て来るボリュームに負けて、ご飯から遠のいています。また、ビール飲んでからのご飯は、お腹の中で膨らむのが半端ないのも遠ざけてる原因です。今夜は鰤刺しと前週売り切れだったポテサラ。うーっ、両者共に多い。お通しが厚揚げとキノコの煮込みだったので、ご飯一膳分のポテサラを見て米は飛んだかと覚悟しましたが、ちゃんと鮭おにぎりを食べきりました。しかし旨い。しかし満腹。みんな旨いだけに、米から遠ざかってしまいます。 via Instagram https://instagr.am/p/DFXxpydP3Cq/
最近ご無沙汰だったレストランゆざわ。カツカレー食べに歩いて2分。ピリ辛スパイシーなカレーに、myハバネロで辛さブースト。カリッと揚がった衣に、脂身が旨いカツ。ご飯も美味しいので、全部が更においしくなります。外はパラパラ細かい雨。このあと雪になるのか? via Instagram https://instagr.am/p/DFWtmjLPK_3/
やっと仕事終わって、ふらふら温泉街。今夜は呑みすぎ謙信。フグ皮ぽん酢つまんで塩鯖待ちます。でか!プリぷりのいい塩梅。若者にこのあと付いて行ったらボロボロになるので、今夜はこの辺で。あ、フジの会見まだやってる。7時間。 via Instagram https://instagr.am/p/DFVO8bVPqPB/