タグ: HDD

自宅デスクトップのシステムディスクのSSD化が完了

遂に、自宅デスクトップのシステムディスクのSSD化が完了。最後はWindows 2022 serverで、11とかクライアントと違って、EaseUSのバックアップやパーテションアプリは有料版を持ってるのですが、サーバーOSでは実行出来ない仕組み。Windowsバックアップでの換装も準備しましたが、面倒なので最後の手段に保留。TrancendのSSDにしたのですが、メーカーからDL出来るクローンソフトが、なんとサーバーでも完動。マジか。CurucialのはOSチェックでインストールすら出来なかったのに。何の迷いもなくクローンが終わって半信半疑。現行のHDD外して再起動したら爆速で起動して拍子抜け。そして、クラッシュ機含め6台のHDDが無駄にガラクタ状態。1台は使おうかどうするか。。 via Instagram https://instagr.am/p/DPd2WzSk71Y/

自宅1号機のHDDドライブが死ぬ寸前

自宅1号機の音楽・ビデオ用HDDドライブが死ぬ寸前。DISKエラーを吐きまくるようになってきました。smartを見ると119千時間。え?13年?このHDDの発売は2009年のようですが。。。完全に死ぬ前に4万曲ほどある音楽ファイルを拾い出し。日々のバックアップ設定に入っていなかった。。。なぜに。。。 via Instagram https://instagr.am/p/DKXJ4t0z9KZ/