雨のやみ間に温泉街。詰めてもらって味道楽
雨のやみ間に温泉街へ。しかし、よちよち歩みが遅いのでパラパラし始め、詰めてもらって味道楽に潜り込みました。カウンターは常連。でもお盆休み。入れ替わり立ち替わりでお客さんが覗いて来ます。目の前には瓜の山。茄子と神楽南蛮でチーズグリル。辛くない。。コロッケ1個食べて出来上がり。お腹満足です。世の中はお盆休みですが、関係ない会社におります。 via Instagram https://instagr.am/p/DNQcuElTBKq/
雨のやみ間に温泉街へ。しかし、よちよち歩みが遅いのでパラパラし始め、詰めてもらって味道楽に潜り込みました。カウンターは常連。でもお盆休み。入れ替わり立ち替わりでお客さんが覗いて来ます。目の前には瓜の山。茄子と神楽南蛮でチーズグリル。辛くない。。コロッケ1個食べて出来上がり。お腹満足です。世の中はお盆休みですが、関係ない会社におります。 via Instagram https://instagr.am/p/DNQcuElTBKq/
TUKTUK乗って温泉街へ。だが、郵便局で待ってたらブルーが来て満席。ピンクを待ってたら中々来ない。タクシーかなと思ってたらブルーが帰ってきた。ピンクが故障したらしい。牽引されてるピンクとすれ違いました。今夜は味道楽。ノンアル飲みつつお通しつまみ、シューマイからの神楽南蛮焼き。2個使われたうち1個が当たり!ピリ辛より辛めで旨い。ノンアル1L行くと飽きるので、炭酸水のソーダ割り(笑)。ナスのスタミナ炒め。神楽南蛮、パプリカ、ナスでヘルシーな逸品。こちらの辛味は感じませんでした。炭酸酩酊になりそうな炭酸量です。 via Instagram https://instagr.am/p/DMVHzV4T9P7/
東京から帰って来ても、月初処理は続きます。四半期決算明けなので、さらに、まだまだ続きます。でも、今夜は強制終了して、味道楽で一杯。自家製茄子のスタミナ炒めに、神楽南蛮プラス。ピリッと辛くてちょうどいい辛さ。ローストガーリックで香ばしくてパクパク。そして、沖縄からのもずく酢。沖縄のモズクは太い。特製三杯酢で旨い。疲れには酢が旨いです。最後、浅漬けナス盛り。ビールが進みます。
よなよなに入ったら、あら先輩。マジ奇遇です。イワシの梅巻き旨すぎ。これはヤバいと思ったら、鹿児島の山椒焼酎。これが旨くて?手持ちのmy山椒も振り掛け。旨すぎです。 via Instagram https://instagr.am/p/C8FKjRFy0X4/
秋雨前線が新潟に被っていて、降ったり止んだりの湯沢です。お昼は鼎でナスのボンレスハム挟み揚げ。 これは初めて。ほくほくの茄子と厚切りのハムって相性いいんですね。衣はカリっと中はほくほく。中濃ソースな出て来ますが、醤油でも美味しそうで、貰えば良かったかも。 小鉢の肉じゃがも美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CxugoeargqQ/
なんだかんだで温泉街に出るのが遅くなり、おまけに1発づつノロノロ上がる花火観てたら9時。軽く味道楽へ。 さて、何しようと、お通しを聞いてみると、マグロの山かけ。おお、大和芋のネバネバの弾力が強くて旨い。 そして、茄子の揚げ出汁。しっかりした身で、食べ応えあります。 明日夕方はハチロクゆかた祭り。出店の仕込みが大量で大変そうな夜でした。 via Instagram https://instagr.am/p/CvkkNI9SVVv/