タグ: 東京駅

みそきん実店舗の予約が取れた

ちょうどいい時間にみそきんの予約が取れました。8月にオープンして、完全ネット予約だったので3ヶ月経ってやっと来れました。特製みそきんに切り落としチャーシューです。着丼するとニンニクがやってきました。そしてスープがとろとろ。豚骨と鶏のダブルスープだそうで、旨味も濃厚に仕上がってます。人によっては味が濃すぎるかも。この辺で日曜に食べてきた妙高のミサっぼい事がよくわかります。そして、ミサよりかなり濃厚。チャーシューもつかみ辛い程にトロトロ。切り落としチャーシューも意外に沢山。ご飯に掛けても良さそうです。16時からの予約で15分前に着きましたが、あまり待たずに案内でした。オペレーションも慣れたんでしょうね。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-11-05T07:34:52.000Zvia Facebook https://ift.tt/QuLDOEv

湯沢の前に、行列店のつけ麺

2019-05-15T06:31:54.000Z 湯沢に向かう前に、胃もたれが改善して急に空腹感。KITTEにオープンした松戸富田麺絆が4人待ちだったので、初とみ田してみました。濃厚つけめんと餃子。ドロドロな豚骨魚介スープが極太麺に絡みつきます。餃子はかなり大きく、肉汁たっぷりの餡は美味しいのですが、皮が固くて噛み切りづらいのが難点です。 一度は松戸のお店に行きたいのですが、整理券などハードル高いしなあ。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2930153507025464&set=a.378189182221922&type=3

MBA同期で新年会。日本橋にて

2019-01-10T12:30:55.000Z 日本橋で呑むのもお久しぶりです。今夜は早稲田MBAの同期で豚しゃぶです。近況報告等々しながら、酒が進みます。この3月で修了から10年ですか。早いものです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2636196336421184&set=a.378189182221922&type=3

湯沢の新車パーツを買いに自転車で。

2018-11-27T04:26:31.000Z 朝から浜松町で腰のメンテからの湯沢の自転車パーツ探し。大井町~浜松町~有楽町~東京駅~秋葉原。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2541201159254036&set=a.378189182221922&type=3