蒸し暑つ過ぎる土曜日。鮎釣りも始まってます
曇ってて蒸し暑つ過ぎる土曜日。買い物に塩沢まで。魚野川では、1日から鮎釣りが解禁になってます。でも、釣り人が少ない。おや、塩沢の中野屋、看板真っ白だと思ったら閉店。そして、従業員さんが引き継いで営業するらしい。気になります。 via Instagram https://instagr.am/p/DLtg1I4hGn0/
曇ってて蒸し暑つ過ぎる土曜日。買い物に塩沢まで。魚野川では、1日から鮎釣りが解禁になってます。でも、釣り人が少ない。おや、塩沢の中野屋、看板真っ白だと思ったら閉店。そして、従業員さんが引き継いで営業するらしい。気になります。 via Instagram https://instagr.am/p/DLtg1I4hGn0/
雨がパラパラと来たり止んだり。中野屋に行ったら待ちがない。ならばと入って、冷やし天ぷらそば。外は23℃と過ごしやすいので、温かいのも出てるようですが、コシが冷やしの良さです。昨日は冷やし中華、今日も続けて冷やし麺。 via Instagram https://instagr.am/p/DKtR0MXzlYT/
かぐらから戻って、一風呂浴びたら3時。この時間休憩が多い中、中野屋の待ちが2組だったのでお蕎麦。冷やし天ぷらそば。量もそれなりに多めなので、朝昼兼用が夕食まで兼用になりそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/DHdAmP-zs1b/
朝からの積雪がアメダスで14cm。消雪パイプからの水でぐちゃぐちゃです。鍋焼きうどんで温まろうと中野屋へ。ぐつぐつの土鍋が到着。煮込まれたエビ天を先に取り上げてうどんといただきます。熱っつう。そして、椎茸煮がまた旨い。寒いときの鍋焼きは美味しいです。サイトで予約入れてから出たのですが、オープン直後で一気に満席になったせいか、10分ほど待って着席。まあ、家から店までの間に6組増えてたので、大雪でも週末は混みますね。 Uploaded by 鷲津 数聖 2024-12-08T04:06:14.000Zvia Facebook https://ift.tt/3os4A9L
本降りからしとしと雨になった湯沢です。予約アプリを見たら待ちが3組だったので中野屋へ。そろそろ新蕎麦の季節ですが、中野屋は小千谷産かな。どうなんでしょう。特に書かれてませんが。今回はもりそばに舞茸の炊き込みご飯。のど越しの良いお蕎麦に、舞茸の香りに胡麻の香りのご飯。美味しいです。出て来たら待ちがどどっと。 via Instagram https://instagr.am/p/DBp-q1Jz9Eh/
中野屋の前を通ったら行列が無い。ならばと入店。中で待つこともなく囲炉裏端に着席です。10月に入ったので、鍋焼き系も始まったなと思いつつも、冷やし天ぷら蕎麦を注文。中野屋は天ぷらが別皿で出て来るのがありがたいです。蕎麦に冷たいつゆを回しかけ、お蕎麦をいただきます。天ぷらは乗せても塩でも。のど越し良いお蕎麦です。新蕎麦まではまだしばらくですが、そろそろ楽しみな季節です。 via Instagram https://instagr.am/p/DAsG3taykJl/