タグ: ペヤング

なんと!800円(税抜)のペヤングやきそば

なんと!800円(税抜)「ペヤング一贅沢やきそば 本物の松茸」を昨夜のセブンで見つけてしまいました。巨大サイズでの800円なら過去もありましたが、麺量90gの標準サイズは破格!かやく袋を開けると松茸の香り。パッケージを見ると、味付乾燥松茸とあります。ホンモノ?!お湯を捨てるときにも松茸の香り。あっやき弁のようにスープ作れば良かったかも。醤油味のタレを混ぜて、避けておいた松茸とネギを上に。薄っぺらいですが、松茸たくさん入ってます。タレもスパイス感は皆無で、松茸を目立たせる感じ。冷凍たこ焼きとペヤングソースカツを添えていただきました。800円なので二度は無いかなぁ。 via Instagram https://instagr.am/p/DOaLayHk_VO/

連休最終日。善光寺詣りとソウルフード

2024/8/12(月祝) 駅前でシェアバイク借りて、善光寺。てか、市内でここくらいしか観るとこ無いので、昨夜に続いて今日も。 シェアバイクのステーションが駅前にしかないので、非常に不便です。 BEAMSと善光寺のコラボグッズ多数。ってどうして? 今日は自転車停めるため、裏からの入山。何時しか昔も裏口入山したなと思い出します。 本堂内は、参拝と説教のための行列がハンパなく、遠目にお詣りして、経堂回ります。経典の収められた棚がくるくる回って、読んだ事になるそうです。 善光寺門前と言えば八幡屋磯五郎。日本三大七味屋の一つですが、カスタムブレンドも出来るので、並んでます。先ずはパス。 権堂の商店街まで下って、長野のソウルフードのあんかけ焼きそばでもと、老舗のいまむらに来たら、オープン直後か並んでます。駅前の方に行こう。 長野のソウルフードあんかけ焼きそば。いむらやの石堂店もオープン直後で、食券待ちの列が出来てますが、比較的スムーズ。あんかけ焼きそばの小と焼売2個を注文です。 厨房内ではまとめてあんかけが用意されていて、揚がった麺にどんどん掛けていく方式。小盛でも予想外にかなり多め。パリパリの...

不二家のホームパイのペヤングソース焼きそば味

攻めてるなあ。不二家のホームパイのペヤングソース焼きそば味。甘かったらどうしようと思いながら買ったものの、食べたらちょっと甘めのペヤングソース味。まっ、これはこれでアリです。 via Instagram https://instagr.am/p/CBNM5_DgP4-/

ペヤング焼きそばの具材増量、カット野菜と目玉焼き

ペヤング焼きそばの具材増量が残ってたので、カット野菜と目玉焼き。値段据え置きなのに、明らかにキャベツマシ。カット野菜と目玉焼きを添えて、皿に盛り付けるとペヤングとは思えないですが、実にペヤングです。さらに、黄身がとろり。朝からの焼きそばプレート。もう一回り大きい皿にすればよかった。 via Instagram https://instagr.am/p/B_yS9RRgjX1/