バーKADOYA。油断したのか大三時
タクで御徒町まで帰ってきて、一杯だけ。見つけたのがいい感じのバーKADOYA。マスターの所作が丁寧で、角ハイボールも銅マグの唇に冷たさが伝わるやつ。宿まで30秒に油断したのか、ここまで帰ってきてほっとしたのか、大三時。やっちまった。 via Instagram https://instagr.am/p/DPpoEipE56o/
タクで御徒町まで帰ってきて、一杯だけ。見つけたのがいい感じのバーKADOYA。マスターの所作が丁寧で、角ハイボールも銅マグの唇に冷たさが伝わるやつ。宿まで30秒に油断したのか、ここまで帰ってきてほっとしたのか、大三時。やっちまった。 via Instagram https://instagr.am/p/DPpoEipE56o/
ショップ&チューンナップのMajesticが移転とバーカウンターを作ってのリニューアル。この3日間程はレセプション期間で、顔を出して来ました。 基本は飲み物ですが、隣のゆたから料理も取れるそうです。 お祝いでお持ちしたのが、北海道東川で創業した雪川醸造のロゼワイン。微発泡ですっきりとして美味しく、振る舞った皆さんの評判も上々でした。 マジェの正式オープンは来週。またお伺いします! via Instagram https://instagr.am/p/CiiyVmaLSab/
今夜も大井町の夜。豪がまた店を始めたので寄ってみた。前、間借りしてた並び。にいがた酒の陣で知り合ったという方が、グループでいらっしゃいました。ビールもスコッチやバーボンをはじめ、泡盛や焼酎も500円。ただ、フードは持ち込みなので、マイバスで買って来ました。飲み屋に厳しいご時世、気楽に飲めるところも欲しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CNU_XUss9rc/
ヱビスビールからTALI。ちょっと早くて主人寝てました(笑) 飲み過ぎなので、サクッとタリスカーをソーダ割りで。日曜日は7時始まりだそうです。 View on Instagram https://ift.tt/356rcmL
21時に仕事終わって、のどカラカラ。ここは直ぐに一杯やりたいと思って、池袋美久仁小路で気になっていたBAR SLOW。メーカーズ・マークのソーダ割りから、サミュエル・スミスのポーター。常連さん交えて話が弾むお店でした。また行かないと。 View on Instagram https://ift.tt/2paIHTt
西麻布の会員制競馬BARブルーグラス。久し振りに世間話ができて良かったです。釈云麦(じゃくうんばく)、銀の星を水割りで。銀の星は宮崎日南の芋が基本ですが麦も米も使われているようで、これが旨いんですよね。西麻布もなかなか来れないんですよね。 View on Instagram https://ift.tt/32d1Cud