タグ: ナイトマルシェ

毎年恒例の湯沢夏花火 2025

  2025/8/15(金) 毎年8月15日は、恒例の湯沢夏花火。湯沢町ゆかりの企業や商店などがスポンサーとして打ち上げる花火。二十歳の記念花火や還暦記念花火もあり、8月15日の風物詩となっています。 コロナ以前は、旧城平スキー場から打ち上げるだけでしたが、近年は駅東口のロータリーでナイトマルシェを開催して、観光のお客さんや地元民への楽しみも増えました。 フードはどこも時間かかるなあと、去年クラフトビールの時にも来てた白馬ビールでペールを一杯。苦味強めで美味しいです。ちなみにピザは40分待ちだそうです。 ビールを飲みながら、8時の打ち上げ開始でございます。 湯沢町や商工会などの尺玉、七号玉うちあげからのスターマイン。 単発や連打、スターマインと打ち上がり、データセンターを展開するゲットワークス社の音楽付き大スターマイン「ECHIGOの”G”はゲットワークスの”G”!」、最後は還暦記念の超特大ベスビアススターマインからの打ち止め尺玉なのですが、まさかスマホの熱による録画停止。 今年もたくさんの人が集まりました。

この冬最後のゆざわナイトマルシェ

駅前通りでは、この冬最後のゆざわナイトマルシェ。皆さんうろうろしてます。昨夜は仕事終わりで既に閉会だったので、チラ見してみました。自分はこれからジョークンで鯨の階です。 via Instagram https://instagr.am/p/DGpivdVz5p3/

今夜は湯沢の夏花火

8月15日、今夜は湯沢の花火。去年は台風7号が関西接近で、開催が危ぶまれましたが、湯沢花火は開催。ただ、自分は池袋でした。現在も7号接近中。今年は花火だけでなく、ナイトマルシェも催されます。なんとクラフトビール醸造所が、醸燻、見附、八海山、OTAMAが並びます。花火を見ながらクラフトビール。AMPLUSって何だろう。風は大丈夫そう。雨にならなきゃいいなあ。