タグ: スパゲッティ

muran gozzo cafeへ。秋のスパゲッティ

雨が迫りつつある湯沢。降り始めても大丈夫な駅なかmuran gozzoへ。秋のメニューに変わって、秋なすのコンフィとかじきまぐろのトマトソーススパゲッティを注文。名前が長い。なすのコンフィはとろとろに炊かれていて、ホロホロほぐれます。かじきはゴロゴロ入っていて、絡めながらスパゲッティをいただきます。フレッシュなトマトソースが美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DP22Yn9E_UW/

鮎の季節もそろそろ。地元鮎のスパゲティ

muran gozzo cafeの鮎の季節もそろそろかと、駅ナカに来たら今週末までとのこと。地元鮎のコンフィのオイルスパゲティ。ニンニクの香りに骨までかぶりつける鮎。何時もの癖だとタバスコとか、唐辛子オイルとか言ってしまいますが、これには不要です。お、ピクルスありがとうございます。 via Instagram https://instagr.am/p/C_uR6rMyUKh/

今年も地元鮎のコンフィのオイルスパゲティ

魚野川では鮎釣り人が並んでいますが、そろそろ始まってるかなとmuran gozzo cafeに来たら始まってました。地元鮎のコンフィのオイルスパゲティ。低温でじっくり揚げた鮎が一匹、ドーンとニンニク香るスパゲティに乗っています。骨まで食べられるので、サクサクと崩してスパゲティに絡めていただきます。大葉やミョウガ、オリーブがいいアクセントになります。夏の間しばらく食べられそうです。

Jupiterのランチ。イタリアン冷やしピリ辛麺

越後湯沢駅に#fujirock の横断幕が掲げられました。来週木曜は前夜祭です。 水曜日はJupiterのランチ。久し振りにお邪魔しました。今日はグリーンカレーとイタリアン冷やしピリ辛麺の2品。カッペリーニの冷製トマトソースで、トマトソースが濃厚でフレッシュ。サッパリとお酢も用意されていますが、私は追カイエンペッパーとタバスコで。タバスコの酸っぱさで爽やかさが増して美味しいです。 茹でトウモロコシはお裾分け。中里産とのこと。採れたてて、甘さマシです。 メニューは週替わりです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cu3UKTjLKDv/

レストランゆざわで、明太子バタースパゲティ

レストランゆざわで、明太子バタースパゲティ。よーく考えたら、明太子スパゲティってしばらく食べてないなと。 喫茶店メシでよくあるメニューですが、なぜかバジルとかナポリタンとか和風を選んでないんですよね。いつも。ちゃんとバターの風味よくて美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CpKedBwLBQM/

湯沢高原前のCafe the SPOT。で初ランチ

湯沢高原前のCafe the SPOT。前から気になっていたのですが、やっと初訪。ランチがあるってわかったからなんですが、ジェノベーゼパスタで。ランチセットだと1,200円でサラダ付き。ドリンクは半額になります。 もちっとした麺で、バジルの香りもいいです。ちょっと量は少ないのですが、カフェ飯の標準サイズ? 食後はオーガニックコーヒーにしました。軽めの時にいいかな。 via Instagram https://instagr.am/p/Cgixjo1P1AjCyqC85zR8awX0BixD8e-ImbR5E80/