タグ: 台風

台風がまた一つ。22号。

ちょっと開きましたが、台風がまた一つ。22号です。今週に入って、フィリピン東に低気圧が出来ていましたが、西にボチボチ進むうちに熱低になり、台風になりました。 台風のまま沖縄に来るかは微妙ですが、現在位置での海面温は30℃で発達しそう。でも沖縄本島付近は27℃で夏に比べて下がってきています。 Uploaded by 鷲津 数聖 2022-10-27T02:06:58.000Z via Facebook https://ift.tt/lHhfRYW

台風20号・21号と立て続けに熱低がいる

日本本土に影響なさそうな台風20号・21号と立て続けに発生したなと思ったら、沖縄の南に熱低がいるやん。 左右上の実況だと沖縄本島向きですが、右上中下のアジア図の24時間・48時間図ではどうも西に流れるっぽい天気図の遷移。左中の海面温度では28~29℃とちょっと下がって来ているので、強力巨大化はしなさそうですが。 湯沢・新潟は土曜までは秋っぽい晴れの天気予報が出ています。 via Instagram https://instagr.am/p/Cj3whFGyOIx/

ワクチン4回目接種。ファイザーの2価BA.1

熱低3つから台風19号が発生。いちばん左のもそのうち台風20号に発達しそうで、どちらも本州には近寄らな無さそうです。 今日はワクチン4回目接種。今回はファイザーの2価BA.1ですが、福反応出るんですかね。FFMFと打って、前回のモデルナはかなり苦しんだたあ。 via Instagram https://instagr.am/p/Cjr761RvjeC/

14号台風が去って、熱低に発達

14号台風が去って、やはり南海上の低気圧が熱低に発達しました。もうちょっと西に進路を取るものと思っていたら、14号の影響か東の高気圧が弱まり、北上して関東直撃しそう。日米ほぼ揃った予報です。 それほど強力に発達しない予報ではありますが、右下のwindyでは24日午前零時には中部地方に大雨予報。明日からの連休、またもやどうなることやら。 そして、左下の23日夜の予想図では、熱低と熱低の玉子が南海上に。まだまだ出来ます。 via Instagram https://instagr.am/p/CiyyFUPNJ_n/

新潟市内を通過した台風14号。

新潟市内を通過した台風14号。佐渡では風速22.9m/s(86km/h)を記録していますが、湯沢は3時頃の6.6m/s(23km/h)が瞬間最大風速と、周りが高い山だからか抑えられたかも。ただ、雨は引き続き降るようで、台風の西側に入っての気温低下も予想されています。 雨雲が東日本全般覆ってます。 via Instagram https://instagr.am/p/CitGBzOhK_M/

昨日熱低が14号に昇格、大東島~九州を目指す

昨日熱低が14号に昇格して、大東島~九州を目指すルートに日米とも予想されています。シルバーウィーク前半三連休の新潟は大丈夫そうですが、南海は荒れそうですね。既に波も高くなっていますし。 シルバーウィーク後半では、左下のwindyを見ると14号の次に20日頃熱低が発生し、その後もう一つ。15・16号となるかもしれません。 via Instagram https://instagr.am/p/CigsYmBJitr/