タグ: 越後湯沢

朝イチで池袋へ。修学旅行が乗ってきた。。

朝イチで池袋へ。6時前には山から太陽が上がって、気温も上がってきます。うわっ、熊谷から修学旅行が乗ってきた。。グランクラス・グリーン以外は自由席なので、1~4号車に別れて入ってきた。6号車辺りに逃げときゃよかった。気象庁からエルニーニョ状況のアップデートが昨日ありました。春先の傾向ではエルニーニョ終息からの、夏は通常モードと思われましたが、ラニーニャ傾向に傾いてきました。猛暑は辛いですが、雪多めになればねえ。冷夏の米不足は杞憂としても、小雪だったので川の水量は少な目。ある程度雨が降らないと、平野部は水不足になるかも。 via Instagram https://instagr.am/p/C8DgE4wSwMu/

湯沢帰着も小春日和。駅ナカも賑わってます

浦佐から湯沢帰着。こちらも小春日和で気温も17℃くらい。駅ナカも行楽のお客さんで賑わってます。平日なので、シニア層が目立ちますかね。 さてこのあとは半休に切り替えて、仕事進めますかね。 via Instagram https://instagr.am/p/CyfP00Grfpp/

土砂降り小康状態の湯沢。北関東は土砂降り

昼過ぎから土砂降りで、上越在来線が水上~中里で運転見合わせ。新幹線はもちろん遅れることなく走ってますが、高崎ではまあ凄い雨。 湯沢に着いたら小康状態でしたが、時折土砂降りに。北関東から南東北にかけては、凄く降ってるようでレーダーが真っ赤です。 via Instagram https://instagr.am/p/CuCEppsST7b/

越後湯沢駅ナカのYo-Kai Expressラーメン

越後湯沢駅ナカのYo-Kai Express。ラーメンの自販機です。去年の秋に上野駅で初実食したのが燕三条背脂煮干し。越後湯沢駅には2月くらいに設置されましたが、今日が初めて。LINEでアンケートに答えると、6月末まで定番4種から1杯無料です。 今回は札幌スパイシー味噌。90秒で出来上がり。ピリ辛スープは味噌濃厚で多加水麺のコシもあります。だがしかし、肉味噌がツクネのように凍ったまま。スープは熱々なので、ほぐせばそのうちバラけましたが、これは?? 700円超えでならもうちょっとパフォーマンスが欲しいところ。 無料券は各店で使えるようです。 via Instagram https://instagr.am/p/Ctx0E52raHe/

山手線。朝から電車遅れ。

昨夜で最後の勤務だった呑みすぎ謙信のさっとんこと悟君。こちらが起きる頃に終わりそうなので、最終日でなく前日に顔出した次第です。お疲れさんでした。次の展開が楽しみです。 さて、こちらは山手線。オバハンが反社の名前を出して騒いだため、朝から電車遅れ。当方余裕はあるものの困るなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/Crb8f-0Swst/