タグ: コロッケ

レストランおづは、水曜日はカレーオンリー

水曜日のカレーライス。大森のレストランおづは、水曜日はカレーオンリー。これを目指して開店直ぐから列が出来ますが、1時頃になると落ち着きます。が、カツなど売り切れも。今日はコロッケカレー。小間切れの具材にトロトロビーフ。ジャガイモのみですがコロッケもいいお味です。とろっとほっこりなカレーです。 via Instagram https://instagr.am/p/CUrmEcTv7B2OVSv6XM7zAkvTVgQsGfwgagJWns0/

富士そば。「冷やし カレーコロッケそば」の「最終実験」

池袋出勤途中で富士そば。『科捜研の女』の沢口靖子がどーんと寝てます。そこに「冷やし カレーコロッケそば」と「最終実験」の文字。冷やしカレーは最終実験だなと思って一口。冷やしのつゆ。??と思って、スタッフに聞いちゃいましたよ。「コロッケがカレーです」そっちかー。丼一杯の大きなカレーコロッケ、ボリュームもありますが美味しかったです。 via Instagram https://instagr.am/p/CSc8x3uhD5l/

IKE麺KITCHENナポリの殿堂の朝カレー

ちょっと早めに池袋に着いたので、朝カレー。IKE麺KITCHENのナポリの殿堂の朝カレー300円に、めりけんやのコロッケ120円をトッピング。カレーだけだとかなり少な目なもんで。カレーは中辛程度なのでmyハバネロでヒートアップ。 via Instagram https://instagr.am/p/CNqfkN9Mwf-/

メゾンカイザーの松坂大石牛コロッケバーガー

遅めの昼休みに買い物出たら、メゾンカイザーで、松坂大石牛コロッケバーガーなるものを発見。朝、それなりに食べたのに、食べてしまいました。バンズはテカッと光り美しく、サクッと揚がった衣に包まれたジャガイモと牛ミンチが香りよく美味しいです。ソースは中濃系ですが程よい酸味があって、食欲進む系です。さすがメゾンカイザー。税抜850円の価値はあります。 via Instagram https://instagr.am/p/CJ-seqWgv6p/

キッチン南海のランチは盛り合わせ固定

キッチン南海のランチ。ランチと言っても、日替わりでなく、ハンバーグとクリームコロッケ、チキンカツの盛り合わせ固定。盛り沢山で680円とお得な一品です。ハンバーグって、単独のメニュー見あたらないんですよね。 View on Instagram https://ift.tt/32tH8iE

東池袋ひまわり亭で、USサーロイン200g

東池袋駅側に出たので、こちらも初訪のひまわり亭。ステーキ店で、例の事故現場の所です。リーズナブルな価格で、税抜き平日ランチ限定USサーロイン200gで1,330円。コロッケ100円。チェーンより全然いい肉質で、繊維も細かでおいしかったです。 View on Instagram https://ift.tt/31xF3BS