メゾンカイザーの松坂大石牛コロッケバーガー
遅めの昼休みに買い物出たら、メゾンカイザーで、松坂大石牛コロッケバーガーなるものを発見。朝、それなりに食べたのに、食べてしまいました。バンズはテカッと光り美しく、サクッと揚がった衣に包まれたジャガイモと牛ミンチが香りよく美味しいです。ソースは中濃系ですが程よい酸味があって、食欲進む系です。さすがメゾンカイザー。税抜850円の価値はあります。 via Instagram https://instagr.am/p/CJ-seqWgv6p/
遅めの昼休みに買い物出たら、メゾンカイザーで、松坂大石牛コロッケバーガーなるものを発見。朝、それなりに食べたのに、食べてしまいました。バンズはテカッと光り美しく、サクッと揚がった衣に包まれたジャガイモと牛ミンチが香りよく美味しいです。ソースは中濃系ですが程よい酸味があって、食欲進む系です。さすがメゾンカイザー。税抜850円の価値はあります。 via Instagram https://instagr.am/p/CJ-seqWgv6p/
キッチン南海のランチ。ランチと言っても、日替わりでなく、ハンバーグとクリームコロッケ、チキンカツの盛り合わせ固定。盛り沢山で680円とお得な一品です。ハンバーグって、単独のメニュー見あたらないんですよね。 View on Instagram https://ift.tt/32tH8iE
東池袋駅側に出たので、こちらも初訪のひまわり亭。ステーキ店で、例の事故現場の所です。リーズナブルな価格で、税抜き平日ランチ限定USサーロイン200gで1,330円。コロッケ100円。チェーンより全然いい肉質で、繊維も細かでおいしかったです。 View on Instagram https://ift.tt/31xF3BS
なかなか当たらない天下一品祭りも4杯目。台風19号ハギビス避け祈願で、コロッケ定食こってりライスナシで。ちょいちょいコロッとしたジャガイモが入っているコロッケでした。あと1食は頑張るぞ。 View on Instagram https://ift.tt/2OsQLJy
2019-06-03T23:50:44.000Z 池袋から大井町に戻ると9時。CHAPへ。ホントお久しぶりにコロッケが有ります。揚げ前に一つ一つ丸めて衣付けして揚げられます。そのままでどうぞ。なのですが、ちょっと藻塩を付けると、旨味が増すと思います。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2982448205129327&set=a.378189182221922&type=3
April 11, 2018 at 11:39AM はなまるうどん天ぷら定期券2回目はカレーうどん+コロッケ。はなまるのカレーは、家庭風でお気に入りです。ただ、七味掛けまくりですが。吉野家とで、定期券通算4食目。 (https://ift.tt/2qo4eEH) From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2097759933598163&set=a.1728988120475348.1073741844.100000925292212&type=3