町中華のおがわで餃子
まだ時間によゆうがあるので、おがわで餃子。お店に入った時に並べ始めていたので、スムーズに提供。 お肉と野菜のバランスがいいんです。そして、カリッとした焼き目も。特製野菜スープが切れてたのが残念。 via Instagram https://instagr.am/p/C08Ojj-LHPF/
まだ時間によゆうがあるので、おがわで餃子。お店に入った時に並べ始めていたので、スムーズに提供。 お肉と野菜のバランスがいいんです。そして、カリッとした焼き目も。特製野菜スープが切れてたのが残念。 via Instagram https://instagr.am/p/C08Ojj-LHPF/
毎月の通院に豊島区役所の医者の後、ついでにサン浜名で特浜名オムライス。普通のオムライスとの違いは、特はケチャップでなくデミグラスの様で50円差。しっとりした仕上がりで美味しいです。 ラーメンなど町中華のお店ですが、定食ほか単品で洋食や居酒屋メニューもあって、昼も夜もなお店です。小さい厨房とは思えない数のメニューで迷わせます。 via Instagram https://instagr.am/p/CdXze7vvPbvEG1Y8PdwIVgQVyYHVHOa9SLvilY0/
キッチン南海が閉まって、いい定食屋探してましたが、東池袋駅に発見。サン浜名。1階は和食、2階は中華を中心に洋食もあるお店。和食屋の横の階段を上がって、カウンターの奥には喫茶の様ないす席。 そしてタイガースだらけの中に、大量のメニュー。オススメメニューの中から一番上の半チャンと餃子で〆て1,200円。ラーメンは、鶏ガラのまろやかなスープに見た目と違って柔らかく煮られたチャーシュー。半チャーハンは味しっかりですがパラパラな仕上がりです。 そして餃子はかなりニンニクが効いてます。キャベツサクサクで色づく皮がかりっとうまいです。 あるべき町中華。 via Instagram https://instagr.am/p/CZs_lRNPGVMowhG_N8TsnYVlX-W6AQJJtSTm3s0/
まだギリギリ8時前。新大蓮に入ってビール。セーフ。八宝菜でお野菜食べよと注文したら、オススメに皿うどん。すかさず切り替え。豚骨スープではなく鶏ですが、野菜の旨味と揚げたてカリカリの麺で旨いんです。 via Instagram https://instagr.am/p/CZef3J7PFkC6OxiZTuzxtfY8jUb0sOovo7ZQb00/