昼も夜も作業の合間の備蓄飯。かぐら見たら雪
昨日から雨だった湯沢。監査人との監査範囲での齟齬があって、発覚した昼過ぎからバタバタ。昼も夜も外食に出ず作業の合間の備蓄飯です。 雪予報もハズれたなあなんてライブカメラを見たら、かぐらは雪。明日は晴れ予報、しかしながら、滑りには出られませんね。仕事がこれじゃ。 via Instagram https://instagr.am/p/C5i2kCgrG5P/
昨日から雨だった湯沢。監査人との監査範囲での齟齬があって、発覚した昼過ぎからバタバタ。昼も夜も外食に出ず作業の合間の備蓄飯です。 雪予報もハズれたなあなんてライブカメラを見たら、かぐらは雪。明日は晴れ予報、しかしながら、滑りには出られませんね。仕事がこれじゃ。 via Instagram https://instagr.am/p/C5i2kCgrG5P/
今夜からの雨予報の後は、明日一杯山の上では雪。まさかの雪。かぐら山頂でトータル22cm。 冬型の西高東低の気圧配置になるためで、晴れ予報の水曜日はThe DAYかも? しかし、あー仕事だ。 via Instagram https://instagr.am/p/C5fS-x5rWKC/
雪予報が現実化してきてる湯沢。明日夜には500hPa(5,500m付近)での気温がマイナス33℃ラインになって、等圧線が縦型の強い冬型になるようです。 明日20日朝から木曜夜までで、かぐら山頂で73cmの予想。明日夜までの新潟気象台予想が湯沢街なかで最大30cm。 ただ明日夕方から風も強くなるので、明日午前中か金曜のスキー場が良さそうな気配です。 週末日曜からの雪予報は雨に変化してきました。里の雪がヤバい。 via Instagram https://instagr.am/p/C4sMpZSr1UT/
湯沢町、予報通りに雪がドカドカ降ってます。新潟地方気象台の予報では、明日朝までに最大で20cm、明日朝から夕方までに10cmとなってます。 火水でGALA山頂で40cm、かぐら山頂で46cmってマジっか。ただ、明日朝は強風で営業ヤバいかも。 来週も低気圧が2回通りそうで、その際に雪になりそうです。 10年以上振りの3月の積雪量です。 via Instagram https://instagr.am/p/C4aHcOILleV/
3月上旬の積雪量が出ました。3月入っての積雪が95cm。3月では、2019年が89cm、2017年が93cmで、2015年の114cmについでの積雪量になってます。 明日12日火曜昼からのかぐら2,000mで50cm超。アメダス近くの岩原で30cmほどの予測。 今日は最低気温がマイナス6.1℃だった湯沢。放射冷却からの快晴で、8℃まで上がる予報が出てます。 via Instagram https://instagr.am/p/C4WkfIWhCdz/
Cabを出たら予報通りの雪。べっちょりした重い雪がぼたぼた降ってます。明日朝までに20cm? 自転車のカゴも雪まみれの3時半。 Uploaded by 鷲津 数聖 2024-03-09T02:24:21.000Z via Facebook https://ift.tt/vqTG8eO