昨夜のだめ押し2軒目でもっこく屋で小柱
昨夜のだめ押し2軒目でもっこく屋。麦焼酎の泰明をソーダ割りで。芋っぽい香りがほのかにするのが良いです。ボードを見ると小柱に値段が無い。時価?って聞いたら、食べ方で量が変わるからと。さて、かき揚げは市で食べたし、刺身をポン酢で。旨いです。 via Instagram https://instagr.am/p/B_TPLq7A-yq/
昨夜のだめ押し2軒目でもっこく屋。麦焼酎の泰明をソーダ割りで。芋っぽい香りがほのかにするのが良いです。ボードを見ると小柱に値段が無い。時価?って聞いたら、食べ方で量が変わるからと。さて、かき揚げは市で食べたし、刺身をポン酢で。旨いです。 via Instagram https://instagr.am/p/B_TPLq7A-yq/
2020/4/18(土) 只今、品川区には洪水警報と大雨強風雷注意報が発令中。1,000hPaほどの低気圧が双子で通過中なのですが、日本の東に高気圧があって15m/sほどの強風が吹いてます。 自転車で回ることも出来ないしなあ。外出自粛。 緊急事態宣言、2週目末の今夜はCHAPから。4時から飲み始めて6時過ぎまで。今はサマータイムと思って切り替えないと飲み過ぎちゃいます。 土曜日は大至急2軒。めいくわんでやっちゃん焼きそば。2/3は持ち帰りにして、その場で熱々をいただきます。 あ、信越地区限定だったカルビーのポテトデラックスが東京でも販売が始まりました。 2020/4/19(日) 雲一つ無いどピーカン。自転車を転がして蒲田まで。 サンライズもサンロードもまあまあな人出です。バーボンロードも飲み屋街なのでやってるとこは少ないですが、歩いてる人は居ますね。 蒲田でランチ。でも、ガブリもSASAYAもやってないし、蒲田羽付き餃子系も軒並み休み。そんな中、Voyageが開いてました。和牛とほたてのラーメン。ほたての出汁が良く出たスープで、あっさりしつつもパンチがきいてちます。 ローストビーフがチ...
帰りに、軽くもっこく屋。ふきのとうとたらの芽の天ぷらをつまみ、芋焼酎くじらのお湯割りと、西酒造の宝山モヒート。まさひろのジンが頭によぎりましたが、芋臭は控えめでミントの香りが爽やかで、ソーダ割りでモヒート感が楽しめます!意外な一杯。 View on Instagram https://ift.tt/2TA1gvt
小雨の大井町に帰ってきて、今夜はもっこく屋に寄ってみました。正月七日と言えば七草粥。お通しにひと口お粥。春ですね。そして、いい脂が目を見はる鰤と、身欠きニシンは焼きと書いてある。焼き?と思って注文。炙ったニシン美味しいです。 View on Instagram https://ift.tt/2T1WN65
あら、三連休の来週末、また台風の予測。それも紀伊半島付近で930hpaと風速60m/sクラスの猛烈な勢力になりそう。 サーバー機、コピー失敗にめげず、換装HDDを8TBにして複製開始。まあめちゃめちゃ時間かかるので、もっこく屋にて夕食。サンマの梅肉揚げを注文すると、ヘビーだよと。出てきて、骨煎餅、頭の良く揚げ、ロール状の身一尾に骨煎餅で、確かに量ありヘビーですが、サンマ楽しみました。 View on Instagram https://ift.tt/3396rFS