〆の大勝軒系。大森の大勝彦でつけそば
September 01, 2018 at 06:49AM 帰り途中に炭水化物切れか、〆に向かってしまいました。大森の大勝彦でつけ麺。〆なので麺を半分にして、味玉サービス。神経にさわるので辛さはナシで。安定の一杯です。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2364837773557043&set=a.378189182221922&type=3
September 01, 2018 at 06:49AM 帰り途中に炭水化物切れか、〆に向かってしまいました。大森の大勝彦でつけ麺。〆なので麺を半分にして、味玉サービス。神経にさわるので辛さはナシで。安定の一杯です。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2364837773557043&set=a.378189182221922&type=3
June 19, 2018 at 03:50PM 徐々に品川に戻りつつ、大森の人工ビーチ、大森ふるさとの浜辺公園。裸族多数。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2201953176512171&set=a.378189182221922.88138.100000925292212&type=3
June 03, 2018 at 12:02PM 背脂ラーメンか、ロースカツかで迷って、大森のとんかつ鉄(くろがね)で上ロースカツ定食。林SPF使用で、ほんのりピンクなお肉は、しっかりした身に香り立つ脂身で、各種塩、ソース共に良く合います。とんかつでは、丸八、丸一とも迷ったのですが。迷い過ぎ。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2174004062640416&set=a.378189182221922.88138.100000925292212&type=3
May 24, 2018 at 06:16PM 雨雲レーダーに写る土砂降り。うまく避けて、近くで昼ラーメン。麦苗が今日も休みだったので、クワトロで山特選醸造生醤油そば。生醤油の方がまろやかに仕上がってるように思えます。彩り盛り付けも美しい鶏スープです。 (https://ift.tt/2IHkvAL) From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2159528277421328&set=a.1728988120475348.1073741844.100000925292212&type=3
May 22, 2018 at 02:16PM しらすめしの大森の茶々が10月末で閉まると聞いて、今日は明太しらすめし。今日のオプションのしらす玉子焼き小を付けて。鉢一杯の釜揚げはふわっとして香りがいいです。炊きたてご飯も進みます! (https://ift.tt/2s0lPnX) From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2156492577724898&set=a.1728988120475348.1073741844.100000925292212&type=3
January 03, 2018 at 06:54PM お正月三が日ですが、大森からの呼び出しがあり、中華の森盛酒場。外は寒い。 (http://ift.tt/2EJvBj8) From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2CeMZdZ