タグ: 唐揚げ

今夜は呑みすぎ謙信でなめろうと揚げ物

ひんやりで、長袖パーカーが必要な湯沢。小雨の12℃。静かな温泉通りです。 今夜は呑みすぎ謙信で、ホタルイカのなめろう。え?蛍烏賊でなめろう?って初めて。丸のまま叩いて刻んで、ワタごと味付け。おっこれは旨い。酒にもご飯にも絶対合うヤツ。 そして、牡蠣フライ。アツアツ。汁じゅわー。さらに鶏の唐揚げ。あ、ハーフにするの忘れてた。タレがしみて美味しいです。で、ちょこっと銀杏串いただいちゃいました。 隣では、100円玉20枚をわざわざ持ってきたのに、地下やってなくて下りれない2人が滞留してます。 via Instagram https://instagr.am/p/CskFxzbSkyy/

雪国牛鍋。メニューに無い鴨鍋で。

金曜の夜でも、ちょっと静かになってきました。で、冬場ガイジンで賑わいすぎてた雪国牛鍋へ。お!カウンターに空きがあります。で、常連が。メニューに無い鴨鍋。鴨もネギも足らなかったので、ハーフのキャベツで。これはこれで美味しい。そして、塩麹の鶏カラ。これが意外にボリュームあってお腹いっぱいです。

夕食難民だらけ。呑みすぎ謙信です。

温泉街もコロナ前に戻りつつあって、早い時間は難民だらけの模様。今日は調子悪くて、結局ゲレンデにも出ずに引きこもり。夜9時前になって温泉街に出てきました。 入れたのが呑みすぎ謙信。カウンターがちょうど空いてラッキー。先ずは〆鯖から。お、脂乗ってます。そして唐揚げハーフ。ビール仕込みのジューシーな鶏。カリふわです。 via Instagram https://instagr.am/p/CozoQ-cL6CQ/

PCトラブル。 お昼は山新でランチ

明け方には雪も収まり昼までには晴れ間も。朝イチ高原でもと思ってましたが、PCトラブルが出て、仕事しつつ片手間に復旧する事に。 お昼は山新でランチ(お肉)。名物の唐揚げ、豚の粕漬け、ローストビーフと盛りだくさん。これじゃご飯が足らないと思ったのですが、おかずでお腹いっぱいでした。 via Instagram https://instagr.am/p/Cot–B9rkUs/

金曜夜は味道楽へ。ローカルで賑わっています。

金曜夜。温泉街は雪。今夜はちょっと早めに出られたので味道楽へ。ローカルで賑わっています。 今夜は意を決して(笑)鶏の唐揚げをフルサイズで。いつもハーフだったので、久し振りに見る鶏の量はパーティーバーレル並み?食べきったらお腹が重い。 そして落ち着いたところで、辛口ウインナーをハーフ2本で。タバスコで辛さ追加してビールが進みます。 via Instagram https://instagr.am/p/Cn7_th7yKo-/

六日町でお昼。あさひ食堂で鶏唐定食です。

六日町でお昼。あさひ食堂で鶏唐定食です。唐揚げが5つも乗っかってボリューム大。ご飯も地元コシヒカリですから、申し分ない美味しさです。 ジューシーな唐揚げでお腹いっぱい。 ホントはあかまつの本気丼食べたかったのですが、あさひも満足です。 via Instagram https://instagr.am/p/ClsVm2irKkh/