タグ: 越後湯沢駅

雨の越後湯沢。駅ナカも大混雑

雨がそれなりに降ってる越後湯沢です。今日も頭が重くて塞いでおります。 お昼は早めに、駅向こう西口の蕎麦屋福寿庵で丼セットでもと思って行ったら、暖簾を仕舞い始めて仕込み中に。オープン30分のはずの、まだ11時半ですよ。 雨なので、滑りに行かずさっさと帰る人たち?駅ナカも大混雑して、券売機の前には長蛇の列。ほとんどの券種は、えきねっと~チケットレスで乗れるのに紙に並ぶ人々。おまけにみどりの窓口は廃止の越後湯沢駅。 マクドなどファストフードでもそうですが、アプリで注文すればカウンターに並ぶ必要ないのに日本では並んでる。アジア、欧米各国から完全に遅れを取ってるなと思います。 via Instagram https://instagr.am/p/Co0_fXYLnZ4/

ちょいと駅ナカまで。

ちょいと駅ナカまで。どっさり人を乗せた苗場・かぐらからのバスから、続々と人が流れていきます。 でも、かぐら一択のスキー場営業のため、駅ナカは一般の観光客が目立つ感じです。 うーっ脚が痛い。 via Instagram https://instagr.am/p/CmTV4vBLqgg/

朝6時の越後湯沢

朝6時の越後湯沢も暗くなりました。今日で11月も最終日。寒くて雪が多い気象庁の見解ですが、なかなか雪の便りがないです。木金、降るかな。 via Instagram https://instagr.am/p/Clj0jWthZVE/

珍しくイタリアン。むらんごっつおに鮎の文字

珍しく駅ナカでイタリアン。この前、むらんごっつお前を通ったら期間限定のオススメランチに鮎の文字。で、雨の近場ランチランチは、鮎のコンフィオイルパスタセット。 まずは前菜。これが中々豪華です。マグロのたたきの下には茄子。アンチョビソースで美味しいです。 そして、丸ごと食べられる鮎ご一匹使われたパスタ。あっさりした塩スープで、鮎の香りが生かされます。もちろん頭含めて全部いただきました。 鮎のパスタは初めて食べました。旨い via Instagram https://instagr.am/p/Ch9MuxipOQ4/

夕方駅ナカに行ったら、まあすごい人

夕方駅ナカに買い物行ったら、まあすごい人。食い物屋に並ぶ列が店を越えてつながってます。ぽん酒館の試飲も、入場制限もあるので行列。三連休終わったのに、マンボーなのに人多いです。 via Instagram https://instagr.am/p/CaKAJZ6LP8blzEr9n6yGkPoaR8QTxHtXMP9YEc0/