タグ: へぎそば

中野屋舞茸ご飯ともり蕎麦

おっと、中野屋に待ちのお客さんがいない。新蕎麦の季節を越えて、並びが絶えなかったので避けてましたが、今日はひと休み? すかさず入ると、今日のご飯は舞茸の炊き込みご飯。あわせてもり蕎麦。 つるっとした布海苔の香りよいお蕎麦に、しっかり目のつゆがでいただきます。舞茸ご飯はパラッとした炊き上がりで、コシヒカリにしてはさらりとしてます。 蕎麦もそれなりの量があるので、二つ食べるとお腹満足です。 via Instagram https://instagr.am/p/CmVbJHUL_Rj/

小嶋屋で天ぷらへぎそば

冷たい雨降る日曜日。近場でお昼って事で、エキナカの小嶋屋でへぎそば。つるんとしたのど越しで、新蕎麦の香りが広がります。蕎麦だけでいいのに、天麩羅まで付けてしまいました。カラッと揚がってて、卓上の藻塩と蕎麦つゆと両方楽しみます。 via Instagram https://instagr.am/p/ClvSHL6L1aE/

菊新で舞茸の天ぷらそば

さて、お昼ご飯。お蕎麦かなと菊新です。そろそろ新蕎麦の季節ですが、その表示が無いですねえ。魚沼の蕎麦粉はそろそろな季節ですが、どうなんでしょう。舞茸の天ぷらそばで。サクサク、舞茸の香りがいいです。 そして、湯沢郵便局はじめ、県内各郵便局ににいがたGoToEatの食券が追加配布されました。これまでに11冊、あと5~8冊欲しいところです。 via Instagram https://instagr.am/p/ClDIKiSPtxg/

菊新のミニきのこ天丼とミニ蕎麦

麺類ばかり続くなあと、天丼でもと菊新にはいったら、やっぱりセットのお得感に負けて、ミニきのこ天丼とミニ蕎麦。 濃いめのタレが甘辛いきのこ天丼は、長文屋の山椒と七味がぴったり。舞茸、椎茸、えのき茸の盛り沢山。 お蕎麦もつるっとして、いい喉ごしです。 via Instagram https://instagr.am/p/Cjo5zKwPLJQ/

王道の天ざる。へぎそばの中野屋で。

王道の天ざる。へぎそばの中野屋です。平日で待たずに着席出来ました。 たまには天ざる。つるっとしたのど越し良いお蕎麦に、カラッと揚がった天麩羅です。 降りそうな、でも降らない曇りの湯沢です。 via Instagram https://instagr.am/p/CeNcFchvDAEhGpNYJBQEAKgRD3M2Ds8OkP1IKs0/

福寿庵の途中、無料検査STで抗原検査してから。 親子丼とざる蕎麦の親子重。

お昼は駅向こうの西口の福寿庵へ。その途中の無料検査STで抗原検査してから。 親子丼とざる蕎麦の親子重で。平麺のお蕎麦にしょっぱめのつゆ。江戸っぽいキリッとしたのは湯沢では少な目。トロトロでは無いですが、ふわっと仕上がった親子丼は、手持ち山椒と七味の登場です。満腹。 しょーへーが下した検査結果は陰性でした。週末フラフラだった原因は、ワクチンと花粉症のコラボってことで片付けます。 via Instagram https://instagr.am/p/CbwU42iPf4rw2FqjtlmK2g4OWPnYP3mQaZxEsY0/