タグ: 新大蓮

土曜の引きこもり。お昼は新大蓮へ

30℃まで上がってきた土曜の湯沢ですが、骨折のためお松葉杖での出掛けは厳しいので引きこもり。お昼は新大蓮へ。酸味でさっぱりと油淋鶏。サクサクの衣にふわっと鶏揚げ。途中でラー油をプラスしてこれまた旨い。そして餃子も。いい色に仕上がってて、油淋鶏ソースに浸けても美味しくいただけます。ご飯無しで満腹。さて、カウンターの端のダンボールにカップラーメンが入ってるのですが、その中に前回見なかったものが。大阪ふくちあんラーメン。すがきや製ですが、これまで見たことがありませんでした。ふくちあん、新卒で十三に住んでた時に自宅斜め前にあって、よく食べてました。大阪豚骨。大阪帰ったときに見つけたそうで、一ついただいちゃいました。 via Instagram https://instagr.am/p/DL_v8HpOqnK/

お昼に新大蓮で「鴨葱チャーハン」チャーハンで鴨ネギ?

お昼に新大蓮に入ると、馴染の顔が並んでます。メニュー表トップのオススメを見ると「鴨葱チャーハン」一瞬、チャーハンで鴨ネギ?と思いましたが、注文。配膳されてきて、おや?いつものチャーハン?って思ったら、鴨肉が使われていて、鴨のいい香りが広がって美味しいです。なるほど鴨ネギ。 via Instagram https://instagr.am/p/DLRXogPT22b/

「冷やし中華始まりました」店内告知されてない新大蓮

新大蓮「冷やし中華始まりました」店内探しても、告知されてないようですが、なぜかオーダーされてます。酢醤油系の王道冷やし中華で、チャーシューもハムも乗ってる楽しいヤツです。つーんと来るくらいに辛子付けて刺激を楽しみます。湯沢も29℃。冷たい麺が嬉しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/DKqoh2Sz6T1/

お昼は新大蓮のチャーハン。

お昼は新大蓮のチャーハン。ほかほかコシヒカリなのに、パラリと仕上がってます。湯沢高原のロープウェーも先週土曜からグリーンシーズン営業が始まったようで、ひと月振りに動いてる姿を見ました。 via Instagram https://instagr.am/p/DKGnTwbzD4J/

27℃の湯沢。お昼は新大蓮の油淋鶏。

27℃まで上がっている湯沢。お昼は近場で、新大蓮の油淋鶏。自家製ラー油もかけて辛味をプラス。お酢の酸味とでいい感じです。今夜から雨予報だった湯沢。明日午前中の傘マークになりましたが、ラストスキーにするには微妙な週末の天気になりそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJs8UciTcMi/

お雨。今日は新大蓮。オススメのコショーチャーハン

お昼。雨が降ってきました。今日は新大蓮。オススメを見るとコショーチャーハン。それは何?って思いながら注文。レタスと豚バラが入った、ペッパースパイシーなチャーハンでした。レタスチャーハンのザクッとした食感に、強めのコショー。美味しいです。風も強いので桜には厳しそうです。 via Instagram https://instagr.am/p/DJI5fN-zHoq/