タグ: 南魚沼

湯沢に来ても調子悪く、二日酔いの秋。

2018/11/09(金) 今回も高崎まではくたか。階段やコンコースに北陸カニポスター。このままはくたかで、カニを食べに行きたいところですが、高崎にてお乗り換え。ときで湯沢に向かいます。 越後湯沢駅。今年も菊花展の時期に。かきのもとで食べる菊が良いですね。 今夜の湯沢は、はしご酒企画をやってまして、当日券は3000円で4軒分。1軒目は鼎。カニの茶碗蒸しと鮭のあんかけ、ブロッコリーの3品とお酒です。そこにふわふわのアジフライです。 そして、風の谷HEAVEN。波照間からの泡波をお持ち込みです。行くといつもの面々。 SWING BARでは軽く。11時ころに退散。ジャックソーダです。 2018/11/10(土) はしご酒のチケットは、お昼も使えるので、一二三でご飯セットを追加してみました。 天然ブリのお刺身ともずく酢。先週、沖縄で太いモズクだったので日本海の細いモズクも旨いです。新米コシヒカリでビール。ブリもまだ引き締まっていますが、だんだん脂が乗ってきています。 天気がイマイチで、霧雨から小雨の湯沢です。湯沢は真っ赤にはなりませんが、紅葉・黄葉が折り重なります。不動の滝も水量有っていい眺め...

車を借りて南魚沼の背脂濃厚みそらーめん

July 26, 2018 at 01:11PM 今夜からフジロック体制。レンタカーを借りて、風の谷マスターのおすすめ、六日町近くの万福亭で味噌ラーメン。背脂をお願いするとこの通り。濃厚な味噌でインパクト抜群。野菜もたっぷりで、文字通りまんぷくになります。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2280378855336269&set=a.378189182221922.88138.100000925292212&type=3

新米のおいしさ それも南魚沼のコシヒカリ

November 01, 2017 at 10:56PM 今年の新米。まずはいただいた方から。南魚沼八海会館のコシヒカリ。炊きたてを、まずはそのままで旨味たっぷり。そして塩、おかか醤油、バター醤油とあれこれ。1合ペロリ。残りは冷凍へ。ありがとうございます。 (http://ift.tt/2A5T5wF) From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2h2Kgz4