タグ: コロッケ

台風コロッケを味道楽で

台風が来てるので、台風コロッケを味道楽で。とは言え、湯沢の今日は台風とは無縁のような晴れでした。目の前の茄子や神楽南蛮にズッキーニが気になって、ズッキーニやってもらいました。出てきたのが、ステーキのステーキ、ガーリックポン酢仕立て。なるほど、これは旨い牛のステーキ同じく、油をまとったズッキーニの身が、ポン酢とばっちり。さらに目の前のゴーヤ。自家製です。ゴーヤチップスって美味しいって話してたら、作ってみようとなりました。片栗粉まとって、まだ水分多くふわっとしてますが、これは旨い。ぜひ定番にしてもらいたいです。 via Instagram https://instagr.am/p/C_S8Hv1y8LE/

ナスと神楽南蛮でチーズミートグラタン

降ったり止んだりの湯沢。特に夕方からは湯沢街なかがね。やんだなと温泉街出てきて味道楽。厚揚げの煮物食べつつナスと神楽南蛮でチーズミートグラタン。ピリ辛にタバスコでビールが進みます。そこに、明日のお通し?茄子味噌。挽き肉と茄子の味噌煮ですが、大葉が入ってサッパリして美味しいです。ん?ミートグラタンも茄子の味噌煮も内容ほぼ同じだわ。また雨がざーっと降って、雨宿りしてる間に、ミニコロッケ。このぐらいのサイズがほっこりします。 via Instagram https://instagr.am/p/C-nS4eqyUXA/

味道楽もまったりと、コロッケにぎにぎ

今夜は味道楽。まったりとした時間が流れてます。しかし、常連だけかお通しがヒレカツ。宴会の流れだか、それも大きいのが出て来ました。いやいや、お通しでお腹に溜まりすぎでしよ。そして、鰤刺し。しっとりとして脂ののりがいいです。そこにお土産いただきました。月岡温泉のクラフトビール、TSUKIOKA エメラルドエール。月岡温泉のエメラルドグリーンな温泉をイメージしているそうで、マスカットが使われてます。なので香りがブドウ。意外に刺身にも合う爽やかさです。今夜は家族でコロッケにぎにぎ。 via Instagram https://instagr.am/p/C7zAZBQSfVd/

雨が来そうで来ない。ランチは鼎でコロッケ。

雨が来そうで来ない。ランチは鼎の週替わりでコロッケです。中にはお豆。いいアクセントになってます。そしていい塩梅。小鉢はおかひじきのお浸し。ご飯半分お代わりしてしまいました。 via Instagram https://instagr.am/p/C7vTG4nyJre/

金曜夜。味道楽のアジフライ

やっと仕事が終わって、へろへろな金曜夜。味道楽に入ったらちょうどピーク過ぎ。 お通し食べつつ、久し振りのアジフライ。サクサクふわっな大振りの身です。ゲンコツ大の爆弾コロッケと合わせてもらってフライデーです。 via Instagram https://instagr.am/p/C7FkIsvy9Xi/

連休中日の味道楽。お通し終わって逆に豪華

連休中日の味道楽。混んでるかなと開けたら、カウンターはラガーさんとマンハッタンママのみ。満席からの入れ替わりタイミング入店成功です、 お通しが終わってしまって、コゴミと牛すじ煮込みになりましたが、逆に豪華。それだけでボリューム満点なのですが、シューマイ2個とコロッケ1個。両者ホクホクで旨い。だが満腹。 via Instagram https://instagr.am/p/C6UbtMWS2Qy/