タグ: もっこく屋

もっこく屋で、脂乗った〆鯖と鮭のハラス焼き

浜松町での腰のメンテの後、自宅近所の自転車屋で、自転車のメンテ。しかし、症状現れずに様子を見ることに。修理も無くなったので、もっこく屋で、軽い漬かり具合で脂乗った〆鯖と、鮭のハラス焼き。燻製の風味と、パリッと焼きあがった皮が秀逸です。via Instagram https://instagr.am/p/CMfQm9gMwcO/

内装を改装したもっこく屋へ。

残業後の大井町ナイト。内装を改装したもっこく屋へ。壁紙、床など装いも新たになりました。まずは、初鰹。ポン酢でいただきます。そこに、秋田の千代緑の瓶内発酵の微発泡にごり酒。辛い。東北のお酒なのに辛い!美味しいです。そして、ふきのとうとたらの芽の天ぷら。苦味が酒を飲ませます。 via Instagram https://instagr.am/p/CMPaLvEMVtz/

火曜日の大井町。CHAPの後はもっこく屋

火曜日の大井町。駅周辺も人波は家路に向かうばかり。そんな中、CHAPでカンパチと串揚げ。山菜が出てきてます。ふきのとうの苦味、たらの芽や山ウドの爽やかさが節分~立春です。 その後は、もっこく屋に駆け込み。 via Instagram https://instagr.am/p/CKz6WqRMdeq/

もっこく屋の鶏から

昼のスモールアックスが胃に残る感じですが、夜は三又もっこく屋。もっこくの鶏からは、竜田揚げ。サクサク衣とビールはベストマッチ。そして、自宅の金宮が残り1杯程度だったので、Clamatoでブラディーマリー。まだ8時台なので、珍しく家飲み一杯で終了。 さて、しぶそばで盛り食べて池袋に向かいます。 via Instagram https://instagr.am/p/CKkLVNqMZnP/

もっこく屋のふろふき大根

中延から戻って、もっこく屋。大根炊きに肉味噌がたっぷりのったふろふき大根。以前はかなりの大物でしたが、お腹いっぱいになっちゃうので、小振りになりましたが、それでもたっぷり。あっさりした出汁がしみ入るお大根は、間もなく冬至に温まります。 via Instagram https://instagr.am/p/CI3ZI_Bguyk/