タグ: SWING BAR

静かな温泉街。味道楽は営業。

すっかり落ち着いている静かな温泉街です。田植えや山菜採りも忙しい時期ですが、味道楽は営業してました。 お通しはふろ蕗だいこん。まさにふき味噌が乗っていて、苦くて甘いお酒に合うお通し。今日のオススメから山ウドと山タケノコのキンピラ。山ウドの先っちょも入って、カリッふわサクッと食感が最高です。 そして、お肉たっぷり自家製シューマイにハーフの唐揚げも肉汁がたっぷり。 山筍の話してたら、最後に太いの2本が焼きで出て来ました。焼きでいたたくのは初物です。皮を剥きムキほくほくなのをいただきます。 春のお味をいただいて、満腹です。 その後はSWING BARに下りて、レモンサワーを一杯。たまには基本的なものもいいです、 via Instagram https://instagr.am/p/Cd6b6HCh1VR1NqikBseL5yKOB2XB2lugaZLYCY0/

村のおやじにて3名計10本のハートランド

昼飯が腹にこたえてますが、村のおやじにて3名計10本のハートランド。食べずに呑んでばかり。 そして、SWINGに移動して、ジャックソーダの後にPORT CHARLOTTEのキープボトル。なんだか話題が尽きない土曜日です。via Instagram https://instagr.am/p/Cd1hwJKPLmjI_H5fE71lV0eR0XqwkCvDKua5xc0/

SIPSMITHジンからのSIPSMITHウオッカ

地下に下りてSWING BAR。SIPSMITHジンのソーダ割りからのSIPSMITHウオッカのソーダ割り。金宮のようなまろやかなウオッカで、ジンと対照的です。ジンの比較にWILKINSONウオッカもソーダ割りで。キリッとアルコールを感じます。飲み比べも面白い。 お勘定したら御大が攻めてきました。 via Instagram https://instagr.am/p/CdzH3a0vd2TZ2waTJ1rB097RWqdRnQqwI_yBfc0/

呑みすぎ謙信、SWING BARからの拉致

雨の金曜日。呑みすぎ謙信からのスタートです。一夜干しイカと最先端ポテトを食べ、地下のSWING BARへ。ローカル色高く皆さん集まってます。 5月13日はカクテルの日らしいので、シップスミスソーダからのモスコミュール。そうしてると、拉致されてしまって、マンハッタンへ。 マンハッタンにも刺客ありで、飲み過ぎ注意です。 土曜日は雨の予報。ゲレンデは無いな。 via Instagram https://instagr.am/p/CdhCXZHvUg1Mbrd3ODfimGtWTdkqJYxgGxx8HY0/

呑みすぎ謙信の前でBBQ。

仕事終わり。自転車で出掛けてみたら、呑みすぎ謙信の前で手招きする人たち。新手の客引きに捕まったら、スイングとの合同で店頭?軒先?BBQ。 お肉に帆立に柳葉魚いただきました。 そしたら、次はSWING。地下に下りてビリヤードからジェンガ。ジェンガなかなか難しい高さまで上がりました。 via Instagram https://instagr.am/p/CddrvAlvIYjMxH1Bazx8dHsAdozXprbzIr_vSQ0/

謙信から地下に下りてSWING BAR

謙信から地下に下りましてSWING BAR。 ニッカ宮城狭の伊達。宮城狭のカフェスチルで蒸留したトウモロコシ主体のグレンウィスキーと、麦のモルトウィスキーをバディングしたもの。かなり久し振りなのでロックで。甘い香りが美味しい一杯です。 温泉街に出て来たのな遅く、一杯飲んだら12時前。 via Instagram https://instagr.am/p/CdEiZvuPc1_4IFHFyizC4dcZEMwaL7KtnLCcWU0/