タグ: サイクリング

東京タワーから虎ノ門に到着

September 19, 2018 at 10:54AM 東京タワーを抜けて、霞が関ビル。自宅から11.7Km。徐々に気温も上がってきました。医者行って、薬をもらって、コンサル行ってって自転車で回ります。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2397977186909768&set=a.378189182221922&type=3

風も涼しくなったので、自転車で三田

September 19, 2018 at 09:00AM やっと、カラッと天候もいい感じなので、三田経由虎ノ門まで自転車で。手元で気温26℃でも、コンディション良いです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2397845786922908&set=a.378189182221922&type=3

自転車の修理が完了

September 18, 2018 at 05:41PM 相棒の自転車が修理からあがりました。リアのギアがバッキリ折れた原因に、スポークに引っ掛かった模様。この所の強風で倒れて、曲がりが強まったらしいです。危ない危ない。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2396615003712653&set=a.378189182221922&type=3

神経痛で激痛走る那覇。友達の1000本記念にはなんとか参加

2018/8/23(木) 羽田空港に到着。朝から食べて無かったので、羽田大勝軒でもりそば。 麺がソフトな感じで物足りないですが、スープはピリ辛でイメージの範疇でした。羽田空港でラーメン屋に入ったのは初めてかも。 15時発の便ですが、官制指示により50分遅れになっちゃいました。でも、ロビーでお会いしたダイビング仲間のヨシさんの15:20便はそのまま定刻。まさかの前便追い抜かし。機材都合で抜かされた事はあっても、まさかの官制指示って?カウンターに聞いてみたら、台風と経路上の混み具合とのこと。マジかー。 JAL919便、定刻15:00でしたが15:50に変更。とりあえず客は乗せたものの、機内で16:35離陸に変更のアナウンス。16:20に動き出し、35分には飛べそうでしょうか。経路混雑や台風だから仕方無いとは言え、後の便が先に出発するは、機内で待たせるわ、今日のJALさんちょっとヒドい。15:20便は15:30出発済み。 兵庫県三田上空。先に出発した後続便が台風の南側を回り込んだのに対して、この便は北側を回り込んで飛んでます。台風は逆側となり、窓から見えないのが残念です。 台風19号と20号...

[後編]15年ぶりの美瑛・富良野巡り。そして、札幌・ニセコへ [ニセコ]

2018/8/11(土) 10:15発の高速ニセコ号で、ヒラフまでのバスの旅。途中、余市手前でニッカ渋滞に巻き込まれ15分遅延状態です。倶知安で乗り継ぎのバスに間に合うか?! 余市ウィスキー渋滞で、倶知安十字街で乗り継ぎのバスが目の前を曲がっていきました。倶知安で2時間空いたので、駅から歩いてAnywayでBLTサンドイッチ。 朝から食べてなかったのに、このボリュームで大満足です。ヒラフのYummy’sの智さん家兼お店で、サーフボード製作の作業場も見せてもらい、さらにはヒラフまで送ってもらっちゃいました。感謝感謝! 夏のニセコヒラフに2泊です。せっかくなので、冬には高くて泊まれないコンドミニアムThe Freshwaterにしてみました。ツインで1泊15,000程で、近くのVailの温泉も半額で入れます。WiFiが遅いの以外は快適です。 ヒラフも大きなホテルの開発がいくつも進んでいて、ひらふ坂もこれから3年間でがらりと変わりそうです。ひらふ十字街のグリーンファームやRHYTHMが入っていた建物一帯が更地になっていました。 北海道命名150年のポテトチップス。カルビーです。初...

品川をくるりと自転車で回遊

June 13, 2018 at 04:49PM 買い物しながら、五反田~武蔵小山~戸越銀座をノロノロと回遊。ノロノロですが、12Kmの実績。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2190242084349947&set=a.378189182221922.88138.100000925292212&type=3