大井町に遠くからの友人
August 31, 2018 at 02:13PM 暑~い大井町。今日は舞さんが、飯能から講演を聴きに来るという事で、シバのターリーランチをご一緒しました。この所、早稲田MBAのなぜか1年上の方とお会いすることが多いです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2363528077021346&set=a.378189182221922&type=3
August 31, 2018 at 02:13PM 暑~い大井町。今日は舞さんが、飯能から講演を聴きに来るという事で、シバのターリーランチをご一緒しました。この所、早稲田MBAのなぜか1年上の方とお会いすることが多いです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2363528077021346&set=a.378189182221922&type=3
August 22, 2018 at 11:24AM 新橋の整形外科で診てもらい、やはり神経系。その足で有楽町ビックからのステーキカレー。ふくていは、火曜日以外、ステーキカレー650円。ポークソテー130円を乗せまして。秋葉原駅の新田毎同様、まあまあです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2344650715575749&set=a.378189182221922&type=3
August 17, 2018 at 03:45PM 自宅近くの竹むらでカツカレー。割烹のお店ですが何故かカツカレーしか食べたことがありません。甘いカレーに柔らかいロースかつ。ハバネロ粉持参すれば良かったか。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2332809990093155&set=a.378189182221922&type=3
2018/8/8(水) 台風前に飛んでいきます。今回は北。暴風雨、渋滞ながら大井町からのバス間に合いました。 旭川空港からレンタカーを借りまして、天気の良いうちに美瑛へ。美瑛は、2003年の9月以来ですから15年振りです。観光客が集まってるなと思ったらケンとメリーの木。ケンメリってスカイラインが有りましたねえ。 ようやくランチ。美瑛駅横のコエルで、新ご当地グルメとの美瑛カレーうどんのつけ麺。コッテリした欧風カレーに、美瑛産小麦のコシのあるうどんをつけて食べます。ゴロゴロの美瑛産もち豚も煮込まれて美味しかったです。さて、観光しないと。 インスタ映えで人気の美瑛の青い池。まあ、確かに青い。 美瑛の名所 青い池。前回、美瑛に来たときは、そんな話題でもなく、初めて来た次第です。 次に向かったのは、青い池から近くの白ひげの滝。地層の隙間から噴出しています。 こちらも青い池の近く。白金不動の滝。水量がかなりのものです。 ファーム富田に寄りました。前回は9月頭だったのでスカスカでしたが、ラベンダーの発色がイマイチなものの夏の花が咲いてます。 天気がもうちょっと良ければ。。。 原付もラベンダー色。 北...
July 25, 2018 at 01:43PM 初の失業給付金の認定日。手続きもあっけなく終わり、三田でコロンブスのベーコンエッグキャベツカレーの4辛(大辛)。サラサラなスープカレーで、スパイスが絶妙です。5辛(激辛)でも全然大丈夫そうです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2278231788884309&set=a.378189182221922.88138.100000925292212&type=3
July 23, 2018 at 11:29AM 月曜日。今日は浜松町からの田町。貿易センタービルからなべ屋のカツカレーが、月曜日690→500円なので野菜200円をトッピングしてしまいました。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2273478819359606&set=a.378189182221922.88138.100000925292212&type=3