タグ: ウィスキー

SWING BARで、アイラ土産のKILCHOMAN

そして、地下に下りてSWING BAR。今夜はアイラに行ったときに買ってきたお土産のKILCHOMANのシングルカスク・シェリーフィニッシュから。56度の辛みに、シェリーカスクの甘味がいいバランスです。久し振りの一杯に、チェーサー代わりのジャックソーダ。封切りでいただくとバニラの香りで、キルホーマンにもよく合います。 明日は早いのでこの辺で。 https://www.whiskybase.com/whiskies/whisky/120052/kilchoman-2011#whisky-note-holder via Instagram https://instagr.am/p/Cb7n45fP-dwRVZmF392N0oR7ZpsFxRncTA-I540/

抗原検査証明書を提示で1杯無料

昨日、越後湯沢駅西口の新型コロナ検査所で抗原検査してきました。結果は陰性。その有効期間内証明書を提示で、Cab9で1杯無料キャンペーン中。ILEACHの水割りをいただきました。ピートがきいてます。2杯目は残波のソーダ割り。爽やかな味わい。明日は朝早いのでこの辺で。

Cab9。まずはニッカSessionのソーダ割り

雪鍋からCab9。まずはニッカ Sessionのソーダ割り。柑橘の香りにほのかな苦味とスモーキーさ。バランスいいウィスキーです。二杯目はピートつながりでFINRAGGAN。これもソーダで割ってピートの苦味を堪能。フルーティーな香りと苦味の競演です。 Cabの本体の事業で、自治体の補助による抗原検査をやってるのですが、そこの有効期間内陰性証明提示で一杯目無料のキャンペーンをやってます。 via Instagram https://instagr.am/p/CbBOP2ZPGAEKApAjOX4GIxneBaq4oMMRf6K5Xg0/

今夜からCab9も開きました

今夜からCab9も開きました。SWING同様マンボー入りから休みでしたので2ヶ月振り。GLENLIVETをソーダ割りで。遅くまで呑む習慣が抜けたのか、11時には眠くて撤収。 via Instagram https://instagr.am/p/Ca5V19zPQKghtpWSKS1oYzvKUopGAwMWwdon2M0/

明日からマンボウの湯沢。大至急Cab9

明日からマンボウの湯沢。新潟も時短営業突入前夜祭。零時でクローズなので、大至急Cab9に2軒目。残波ソーダ割りのGLENLIVETのソーダ割り。 Cabは明日から休業。 via Instagram https://instagr.am/p/CY9FBscvwazHLpqfL4wKyoppxDtPeDAoIXkVm80/

積もる降るサギではなかった本気降り

積もる積もる・降る降るサギではなかった本気降りの湯沢。帰路を曲がりきれずにCab9。あら、緑の人。まずは、CAOL ILAの定番12年から。ピートのスモーキーさをロックで感じます。そして、GLENLIVETのファウンダーズリザーブ。のソーダ割り。華やかな香りと味わいを楽しんでたら、村のおやじ御一行様です。 via Instagram https://instagr.am/p/CXmffCKvfR2WRvFxRFid7reSgbqmC3CDcSPXN40/