タグ: カレー

かぐら2日とGALA1日。自転車1日の湯沢生活

2018/12/18(火) 強力な二日酔いの今日。なかなか牛丼が腹から減りません。 でも、何も食べないのも明日キツいので、五郎へ。ただなんと、寒ブリが売り切れ。では鯵と豚せいろにしてみました。豚せいろには野菜たっぷり入っているので、かなり腹にたまります。アジも脂乗ってて美味しいです。 五郎から向いのSWING BAR。移った時はパラパラ雪だったのが、帰りにはシャーベット状の雪が3cmほど積もっています。遅くなりましたが、10周年お祝いはKILCHOMANの蒸留所限定シングルカスクで。SWINGも外人イントラも増え、冬シーズン到来です。 2018/12/19(水) 今日は朝からカップ焼きそば。昔は全国発売していた焼きそばBaGooooN。新潟や東北では現役商品です。スープ付き焼きそばだと、北海道限定の焼きそば弁当がメジャーですが、実はバゴーンが最初です。味は焼きそば弁当の方がスパイシーです。 シーズン2日目のかぐらです。朝から晴天でしたが、昼から雪予報。 でも、なんとか1時半までは天気が保ちました。ちょっとは、新板・新ブーツにも慣れてきたかな。 田代エリアまで足を延ばして、2日目終了。ま...

家庭のカレー的なものを大森で

2018-12-17T05:56:06.000Z 大森の定食屋と言うか、一杯飲み屋と言うか、信濃路でコロッケカレー480円。いたって家庭的なカレーですが、そう言うのってあまりないんですよね。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2583886604985491&set=a.378189182221922&type=3

晴天の東京。自転車で虎ノ門へ

2018-11-14T02:26:01.000Z 今日は月次の三田~虎ノ門。ひんやりした晴天で、自転車で走るには良い季節となりました。通勤時朝食をしなくなって、はなまるのカレーからも遠ざかっていました。このゴロゴロカレーって、なかなか無いんですよね。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2512502365457249&set=a.378189182221922&type=3

カレーと牛丼。これも日本の味ですね

October 18, 2018 at 09:44AM 今日は朝から幕張に向かいます。昨日は15時過ぎに家に戻るも、夜も出ず引きこもり。ロスから続く風邪の微熱・くしゃみ退治なるか?朝食は松屋のカレ牛で。カレーも羽田のJAL以来か。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2453563928017760&set=a.378189182221922&type=3

大森の絶品ハンバーグ

September 20, 2018 at 05:37PM 大森のカジュアルフレンチ レ・フレールでランチ。茶々の近くで、前から気になってましたが、やっと初訪できました。お目当てはハンバーグ。注文後整形しふわっと焼かれ、中からは肉汁があふれます。ドミグラスも深い味わいで旨い。目玉焼きとちょこっとカレーを追加。カレーも欧風のスパイシーではない深い系で旨いです。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2400179570022863&set=a.378189182221922&type=3

欧風?いやサラッとしたインド?KARIのカレー

September 19, 2018 at 12:20PM 虎ノ門・新橋界隈は、お昼時に行列だらけになるので、その前にTHE KARIに滑り込み。店内4人待ちで程なく。辛口のビーフは、きりっとしたスパイスもきいて、卓上のカイエンペッパーを掛けて、更に辛さアップで汗出るひと皿に。久し振りのKARIでした。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2398065786900908&set=a.378189182221922&type=3