タグ: ウィスキー

ちょいとSWING BARでスコッチ

ちょいとSWING BARでスコッチ。JURAのSUPERSTITIONをストレートで。アイラの隣の島のお酒で、以前も飲みましたが、アイラとは対照的な華やかさ。シェリー樽や塩味が前面に出て、あれこれシングルカスクがブレンドされてるようで複雑です。 そしたら、お誕生会の流れで黄色い妖怪が登場。 via Instagram https://instagr.am/p/CePRDY5P58TnWVFG1ShTrTMl9CJ4ae8HZ6FeKs0/

SWING BARで残り少なくなったボトルの消費

あさくさから地下に下りてSWING BAR。久し振りにABSOLUTEウオッカのバニラでコーク杯。バニラフレーバーが、コーラのバニラ感を広げるんです。そして、残り少なくなったボトル消費。ABERLOURをロックで。ハイランドシングルモルトと表にはありますが、裏にはスペイサイドと。ややこしいです。 そして、USQUAEBACH。ウシュクベって読めませんよ。スコッチウイスキーの起源とも言われる一本。さて、今夜はこの辺で。 via Instagram https://instagr.am/p/CeKmxs-PMIYVPOGbINDqPFlnnFL0BtYL_BWYnE0/

Cab9に寄って〆

11時にもなると、全然歩いていない温泉街。昼間はお客さん大勢で、スーパー・コンビニは長蛇の列。宿やマンションから出て来ていないのがわかります。行動様式の変化? Cab9に寄って、タンカレーでジン・トニック、ローゼスとジャックはソーダ割りです。 via Instagram https://instagr.am/p/CdHNYJnvqh2iZrnJzb1_f9XqvTv3bk7xnJa-R80/

「がんばろ湯沢券」も最終日。牛鍋の後はCab9で

今日で長かった「がんばろ湯沢券」の利用も最終日。牛鍋の後はCab9で使って、手持ち分一掃。 店に入った時は静かな夜かなって感じで、ニッカSESSION。したら一人増え、どどっと村のおやじ組み。BOWMORE~GLENFIDDICH~SESSIONとニッカに始まりニッカで終わり。 via Instagram https://instagr.am/p/Cc_q_NwvYzanTJud5X8jE9xklZcUsKhWwypeB00/

SWING BARで、アイラ土産のKILCHOMAN

そして、地下に下りてSWING BAR。今夜はアイラに行ったときに買ってきたお土産のKILCHOMANのシングルカスク・シェリーフィニッシュから。56度の辛みに、シェリーカスクの甘味がいいバランスです。久し振りの一杯に、チェーサー代わりのジャックソーダ。封切りでいただくとバニラの香りで、キルホーマンにもよく合います。 明日は早いのでこの辺で。 https://www.whiskybase.com/whiskies/whisky/120052/kilchoman-2011#whisky-note-holder via Instagram https://instagr.am/p/Cb7n45fP-dwRVZmF392N0oR7ZpsFxRncTA-I540/

抗原検査証明書を提示で1杯無料

昨日、越後湯沢駅西口の新型コロナ検査所で抗原検査してきました。結果は陰性。その有効期間内証明書を提示で、Cab9で1杯無料キャンペーン中。ILEACHの水割りをいただきました。ピートがきいてます。2杯目は残波のソーダ割り。爽やかな味わい。明日は朝早いのでこの辺で。