おニューのチャリのカスタマイズ
おニューのチャリ。ライトをフロントフォークに移動。スマホホルダなど位置調節、バックミラーを前の自転車から移設、サドルバック装着など。あとは、未着の泥除け、リアラックがまだです。南品川をくるりと回って9Km。BESV TRS2-XCなかなか快適です。 View on Instagram https://ift.tt/313yiH0
おニューのチャリ。ライトをフロントフォークに移動。スマホホルダなど位置調節、バックミラーを前の自転車から移設、サドルバック装着など。あとは、未着の泥除け、リアラックがまだです。南品川をくるりと回って9Km。BESV TRS2-XCなかなか快適です。 View on Instagram https://ift.tt/313yiH0
2019-01-07T09:07:09.000Z 自転車のサイクルコンピューターが遂に壊れ、新しいのに交換。今回のはBluetooth対応で、スマホ連携です。今日は浜松町往復で、距離17.4Km。最高時速は計測エラーですね。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2629463320427819&set=a.378189182221922&type=3
2018-12-12T04:18:58.000Z 田町の後は、こちらも月イチ虎ノ門。薬もらって、雨も止んで自転車借りて有楽町へ。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2573245076049644&set=a.378189182221922&type=3
2018-11-27T04:26:31.000Z 朝から浜松町で腰のメンテからの湯沢の自転車パーツ探し。大井町~浜松町~有楽町~東京駅~秋葉原。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2541201159254036&set=a.378189182221922&type=3
[WORLD TOUR3 パリ] ユーロスターでパリ。街自体が博物館でアート 2018/10/4(木) 霧雨のロンドン朝8時前。大英博物館前からタクシーを捕まえようとしたら、空車無し。来たバスでセント・パンクラス駅へ向かいます。 この駅も年代を感じさせます。コンコースの上には巨大な屋根。地下へ向かい、英出国、仏入国をとんとんと。あ、Oysterの払い戻し忘れてた~。£10くらい残っていたかな。まあ、ビールでも買って。 パリは暑そうな予報なので、上着を閉まって列車に乗り込みます。ホームなどは新幹線と同じ様な感じ。スタンダード・プレミアクラスだと横に1+3席となっています。普通車は2+2。もちろんWiFiも ユーロスターでパリまで。これも目的の一つです。今回スタンダード・プレミアクラスにしたので、ラウンジ不可、席はプレミア、軽食付です。沿線の風景はガスってます。 国境の長~い海底トンネルを抜けたら、そこはフランスでした。ドーバー海峡のトンネル内はケータイ電波飛んでますね。だと、Wi-Fiも飛びます。ユーロスターのWiFiはケータイの電波を使っているそうです。 ロンドンから2時間半、おフラン...
September 18, 2018 at 05:41PM 相棒の自転車が修理からあがりました。リアのギアがバッキリ折れた原因に、スポークに引っ掛かった模様。この所の強風で倒れて、曲がりが強まったらしいです。危ない危ない。 From Kazukiyo Washizu via Facebook https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2396615003712653&set=a.378189182221922&type=3