R/Q。色んなお客さん集まってます
アキバ末広町と言えばR/Q。今夜もワールドワイドなお客さんが集まってます。ビール飲みつつお刺身つまみ、寿司つまみ、ママの喧騒と客の引き具合が良い店です。味は旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/C_dwD6VyPxE/
アキバ末広町と言えばR/Q。今夜もワールドワイドなお客さんが集まってます。ビール飲みつつお刺身つまみ、寿司つまみ、ママの喧騒と客の引き具合が良い店です。味は旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/C_dwD6VyPxE/
秋葉原に着いて、まずチェックインと思ったら、雨。ポタポタな感じだったので、チェックインもせずに末広町のR/Qへ。馴染みの常連さんもいれば、外人も楽しく飲んでます。なので人気店。注文からは多少かかりますが、その間はいくママの、なんかわからんあれやこれやで場がつながってます。マスター渾身のもつ煮が旨い。ここは長文屋の山椒登場。カツオの叩きに、お任せ白身3缶。どれを取っても旨い。 via Instagram https://instagr.am/p/C9NJEtXSsJZ/
秋葉原~末広町。今夜はR/Qにやってきました。コロナ明け、久し振りに顔を見れた方々が何人もお会いできました。皆さんお元気です。ママとマスターは、2オペでフル回転。そこに、アルゼンチンとイタリアのアニメファンのカップル2組。賑やかなアキバの夜になりました。 via Instagram https://instagr.am/p/C7hy1SnS21S/
湯島に宿を取ったってことは、末広町のR/Qです。9月以来で、その時は何故か結局生魚を食べなかったので、お刺身盛りから。寿司屋のネタだけあって、黒ソイ、サンマなど旨い旨い。 そして、牡蠣のワイン煮がさっぱりしてプリプリです。 常連さん中心に楽しい会話と言いたいところですが、ママのイクちゃん中心に会話が進んで楽しいお店です。 via Instagram https://instagr.am/p/Cz80A1ILxC8/
去年の秋、9月に新自転車(今、湯沢にあるBESV)を引き取りに来た以来ですかね、末広町寿司バルR/Qです。イクちゃんがあおるカウンターの口数の多さは相変わらず。安心しました。たこバジルの絶品さは寿司屋の域では無いです。クロ鯛、ほっき刺身をつまみながらマニアックな会話が進み、ぐだぐだです。 View on Instagram https://ift.tt/3dDzM1s
今夜はひさしぶりになったR/Q。上野御徒町からの末広町で寄りました。ありがたい!覚えててくれて。マスターの肴は旨い。 View on Instagram https://ift.tt/2Zz6M7u