タグ: ウィスキー

今期43日目かぐらでラスト。そしてグリーンフェス。

2023/5/13(土) DAY43。かぐらの購入済み割引券もこれで最後だし、今日がシーズンアウトのつもり。 シーズンインが12月10日で、今日が5月13日。5ヵ月滑って43日は、去年の54日に比べてかなり少ないです。 今日も越後湯沢駅7:40便で、チケットもロープウェーもみつまたのリフトも多少の待ちで、意外にスムーズです。 滑走エリアもかぐら1高とメインゲレンデのみ。昼には雨の予報なので、午前で退散予定です。方位表のかぐりんも高くなって手も届かないです。 かぐらメインゲレンデ。メインゲレンデのみかと思ったら、意外に迂回コースかわ開いてます。 コースは狭くなったものの、まだまだ並列で滑れます。そして、コブラインも健在。 今日明日の雨が酷くなければ、週明けからかぐら最終日の21日も滑れるかもです。 かぐら1高リピート。緩斜面コブやバンクドスラロームならOK。深く掘れたコブラインは、やっぱり修行が足りません。自然にできた山に当てながらメインゲレンデを滑ってます。 気温は1高山頂駅で10℃と、暑くはないのですが、コブにやられてじんわり汗。MOMENTで @okany_okany とベシャリな...

帰りにちらっとCABでCONNEMARA

帰りにちらっとCABです。CONNEMARAでさくっと一杯。GWも最終夜。もはや観光客の姿は無く、最大10連休が終わったなと。 しかしこれからは山菜の美味しいシーズンが続きます。 via Instagram https://instagr.am/p/Cr9dep5y2LV/

SWING BAR。ほぼローカルです

謙信から地下に下りてSWING BAR。ほぼローカルな顔ぶれです。 ARRANのアマローネカスクフィニッシュ。イタリアワインの樽の甘い香り。度数50度ですが、ストレートでいただくと、なんか強く感じました。 話し込んで2時前。ヤバいヤバい。帰らないと。 via Instagram https://instagr.am/p/Cr65ZacSDdw/

2023GW 千歳~札幌~ヒラフ~室蘭~登別~新潟

2023/4/26(水) 1年ちょい振りの羽田空港。池袋からリムジンバスに乗るの初めてです。バスの中からクラスJに当日グレードアップ。空港にいなくても、フライトの3時間前からオンラインでできるようになりました。当日空席待ちもできるようです。 今回は荷物を預けませんが、羽田国内線もセルフ預け機に変わってるんですね。やっと海外のハブ並みになったようで。 着いてから運転なので、ラウンジで飲めないのが残念です。で、残業。 機材はA350-900。垂直尾翼のカメラが観られるのも初めです。機体が映りながらの飛行が観れるのって、フライトシミュレーター以来。 千歳でレンタカー借りて札幌へ。宿にチェックインして外出します。 遂に実食。札幌こってり鶏味万彩(けいみまんさい)。以前、友人の投稿で天下一品の完コピと言わしめたお店。すすきのの旧天一の跡に入ってます。 タブレットでの注文。基本の鶏味濃厚で。先ずはひとくち。確かに!まんま天一。てか、知床鶏のガラを使ったというスープは、旨味で天一を超えてるかも。超こってりもありますが、これで十分こってりです。 何を言っても、取り放題のトッピング類が豊富で、味変だけで...

電気が点いてたのでCab9。で大3時

雪鍋のあと、電気が点いてたのでCab9。こちらもローカルタイム。残波~リベット~モルガンダーク~クラーケンと飲み進めてしまったら、大3時、 まあ、土曜日は雨の強風で山行は見合わせですし。 via Instagram https://instagr.am/p/CrCTDCsSyiB/

SWING BARも常連だらけ。

人も歩いていない温泉街。SWING BARに階段降りると、ローカル常連だらけ。雨とか関係無さそうです。 で、ピートっぽさを狙ってLAPHROAIGのセレクト。ノンエイジでアルコールの粗さは残りますが、キリッと締まってます。 周りではテーブルゲームが始まっちゃいました。 via Instagram https://instagr.am/p/CqwKrBeyodF/