ゆで太郎。朝のミニカレーセット。
大塚で山手線下りたので、途中のゆで太郎に久し振りに寄りました。朝のミニカレーセット。カレーには、お店の鬼辛とmyハバネロで辛さブーストです。ニンジン、タマネギ、豚のオーソドックスなカレーですが、ほっこりします。蕎麦には長文屋七味で。 via Instagram https://instagr.am/p/CTgFXV6vRGHqLOnd9kXOa7rGK4wTF8vlI_l19o0/
大塚で山手線下りたので、途中のゆで太郎に久し振りに寄りました。朝のミニカレーセット。カレーには、お店の鬼辛とmyハバネロで辛さブーストです。ニンジン、タマネギ、豚のオーソドックスなカレーですが、ほっこりします。蕎麦には長文屋七味で。 via Instagram https://instagr.am/p/CTgFXV6vRGHqLOnd9kXOa7rGK4wTF8vlI_l19o0/
大森のカレー専門店Buffet Dinning DOODLE(ドゥードゥル)。気になってたお店に初訪です。鹿児島黒豚、牛バラ、鶏、キーマの4種類のカレーが用意され、単品で500円からのセルフで1回盛り放題。 今回は牛と豚の2種盛りサラダセットにしましたが、まろやかな欧風カレーで、濃厚な旨味が詰め込まれたカレーでした。卓上のハバネロ粉で汗かく辛さにヒートアップ。 ビュッフェ全部の食べ放題も有ります。 via Instagram https://instagr.am/p/CRVcigMFIcA/
雨も上がってランチ。リモート会議までなので、急いでハピネス。逆に速くない店に来てしまった。そこでカツカレー。人気のグツグツ溶岩なカレースパや、スパ、ピラフなどはガス台の順番待ちになりますが、これは案外速い。1cmくらいの厚さのカツがカレーに隠れてます。人参ゴロゴロの濃厚で美味しいのカレーですが、辛さはちょっとだけ。ハバネロ忘れてきたのが惜しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CQ8PIUrM-i8/
湯沢から出てくると、起きて3時間。食べずに出てくると、ちょいと腹減ります。昼のこともあるので、押さえ気味に、池袋駅のいろり庵きらくでミニカレー丼。具材は細切れ野菜と豚。まあまあ。辛さはmyハバネロ投下です。 via Instagram https://instagr.am/p/CN3_uBvMTDD/
ココイチの牛カレー。どんなもんかと食べてみました。野菜トッピングの3辛。トロトロのお肉なんですが、思ったよりちょっと肉少ないなあ。まあ、そんなもんですか。カレーとしては美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CNSJEE1scA6/
昼休み使って髪切りに。ついでにゴーゴーカレーに。トッピングナシのカレーでサクッと食べるつもりが、欲が出てロースカツカレーのS(ヘルシークラス)。金沢定番トロトロの濃厚カレーにキャベツです。 via Instagram https://instagr.am/p/CKlDOExMAcQ/