タグ: カレー

大井町ランチ。気になるカレー屋で

大井町ランチ。東大井に気になるカレー屋が出来てるので、近くについでも有ったので行ってみました。ジャックと言うお店で、以前はカフェ的なお店でまめの木でした。新潟のバスセンターカレーの様な黄色がかったカレーで、細か目の具材が沢山。辛さは控え目ですがスパイシーさがあって、ここもバスセンターの様です。ハンバーグをトッピングしましたが、しっかりした肉質です。全体的には家庭的な見た目で美味しいです。 via Instagram https://instagr.am/p/CWaCQvvvWPaF0080fY0ex8GwJfH7kBFo8TskaY0/

カツカレーおにぎりと缶カレースープ

カツカレーおにぎりと缶カレースープのカレーな気分中辛。一風堂の豚骨スープ缶もこれもポッカサッポロ。駅ナカのアキュアも攻めてるなあ。おにぎりはNewdaysの新製品ですが、カレーピラフをうたってますが、カレー控えめです。一方、カレー缶はスパイシー。カルダモン?シナモン?なんかが強いです。カレーセットで、サンシャインからの富士山を望みます。 via Instagram https://instagr.am/p/CWHf1UWvZZSY_WAVfq9q9PPY5i3dc_qf11KSKE0/

サクッと大井町のソウルフード、牛八

昼にみずほ銀行で手続き。その後サクッと大井町のソウルフード、牛八のスタミナカレー辛口小。激盛りのお店として知られますが、小なら大丈夫。スタミナカレーは、甘辛い豚煮と辛口にするとちょっと苦さのあるカレーが相盛りです。 via Instagram https://instagr.am/p/CV57ArcvmqmCrwqhM-HSfwm5u8yC0jIfQ1SYfU0/

松屋スープカレー

湯沢から大井宅への移動の後、午前中は在宅で勤務。ブランチは松屋。期間限定でスープカレーやってるので、牛小鉢を付けてチキンとごろっと野菜のスープカレー。確かに具材はゴロゴロとして食べ応えあり、780円とそれなりの価格ですが、カレーのスパイシーさも香辛料がきいて意外に辛口の仕上がりで美味しいです。グループのマイカリー食堂監修とのことですが、これは店名の宣伝ってとこですかね。 via Instagram https://instagr.am/p/CVwaHvOvB8Tx3kQ9dHZZqSPrB_HzmMkOi0bIb80/

戸越公園のホーカーズでチキンカレー

雨の隙を付いて、戸越公園までランチ。気になっていたスパイスカレーのお店ホーカーズでチキンカレー。表示では一番辛いのがチキン。スープカレーの様にさらっとしたカレーに、よく煮込まれたチキン。粒のままのも入ってて、ふわっと香り立つスパイス。チリペッパーも置いてますが、このままでも汗がじんわり。辛さもココイチの4辛くらいでしょうか、いい感じです。2種盛りも出来ます。 via Instagram https://instagr.am/p/CU9UWlgPygUGcbR1CFfMR8LmuhIJDbop6il1AE0/

東池袋で金曜日のランチと言えば、うな達のカレー。

東池袋で金曜日のランチと言えば、うな達のカレー。11時半直ぐに階段を下りたら、既に1巡目の提供中。程なく着席提供。豚骨などのスープでコクがあり、ゴロゴロ野菜と豚バラの辛さ控えめながらスパイシーなカレーです。更にmyハバネロで辛さブースト。途中で醤油をちょいと。風味の変化が楽しめます。並でも自分には十分。これで430円+味噌汁50円はお値打ちです。帰りには外まで待ち。 via Instagram https://instagr.am/p/CToB3_qPrJU_lgx8K9JnKzaHi6BuiwtFfh5vx00/