京都ラーメンますたにで背油多め
April 06, 2017 at 09:15PM もう20周年になるんですね。日本橋のますたに。背脂多めでいただきました。東京のお店では、10年くらいぶりな気がします。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2oMGKI6
April 06, 2017 at 09:15PM もう20周年になるんですね。日本橋のますたに。背脂多めでいただきました。東京のお店では、10年くらいぶりな気がします。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2oMGKI6
January 25, 2017 at 07:30PM 京都からとんぼ返りします。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2jdCY6i
January 25, 2017 at 06:35PM 病院は気がめげます。京都なので、きつね丼。千本出水の鉄道模型のある食堂相生にて。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2khGgaF
January 25, 2017 at 08:51AM モーニング新幹線。急遽、実家に向かうことに。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2j2B7Gx
December 26, 2016 at 10:43PM 銀座の京うどんのお店きつね庵で、たぬきうどんセット。京都でたぬきと言うと“あんかけ”。甘く炊かれたお揚げさんとだしの効いたとろりお汁。九条ネギが旨い。ちなみに昼は単品をセットに出来ます。 From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2ijEpB2
2016/10/28(金) やっぱりギリギリな空港着、京都へ。ふう、何とか間に合いました。家のルーターが落ちたので、一度、自宅に戻って電源切入やつての羽田空港。保安検査場1分前の到着。 羽田~伊丹で飛行機乗ったの初めてです。懐かしの伊丹空港。大阪から札幌に行った時以来ですから22年振りでしょうか。もっと変化しているかと思ったら、お店はテナントは変わっているでしょうが、建物とかそのまんまな感じ。懐かしいです。そして、初の大阪モノレールです。 京都に着いて、祇園の山口西店に直行。カレー味の筋肉じゃがが食べたくなりましてね。はも天もおでんのひろうすも山口の味です。 懐かしの串八が四条烏丸に。思わず一杯。祇園からのバスを降りると向かいに串八。白梅町本店は、学生時代によく利用してました。串を軽くいただいて今夜は終了。 2016/10/29(土) 朝から、実家で法要。夕食までの拘束がやっと解かれて、宿近くの和知でビール。やっとビアが喉通過。まずは、京都醸造の黒潮の如くをパイントとハーフ、箕面のペールエールをレギュラーで。実家離れて、やっとほっこり。燻製も看板の和知。自家製いぶりがっこと燻製たまごで...