月別アーカイブ: 3月 2020

末広町寿司バルR/Qです

去年の秋、9月に新自転車(今、湯沢にあるBESV)を引き取りに来た以来ですかね、末広町寿司バルR/Qです。イクちゃんがあおるカウンターの口数の多さは相変わらず。安心しました。たこバジルの絶品さは寿司屋の域では無いです。クロ鯛、ほっき刺身をつまみながらマニアックな会話が進み、ぐだぐだです。 View on Instagram https://ift.tt/3dDzM1s

カレーは飲み物。の麻辣魯肉飯

カレーは飲み物。の新シリーズ「壺」。東池袋の鬼金棒の前に2月末に開店。初日500円で気にはなってたものの、約ひと月で初訪です。メニューは魯肉飯(るーろーはん)と壺焼きカレーで、今回は麻辣魯肉飯にしました。痺れは強くないですが、ちょっとカレーっぽい風味の魯肉飯でした。飲み物シリーズ特徴のトッピングも3種類選べ、味変も可能です。ササッと食べられスピーディです。 View on Instagram https://ift.tt/2UgKnaL

池袋のとんかつ清水屋

池袋のとんかつ屋さんって、チェーン店ばかりで、個店が少ないのが残念。見つけたのが清水屋。初訪ですが、ここは上ロース(1,270円)で。更に単品のひれかつ(250円)を付けて。出てきたサイズがなかなかのサイズ。脂の香りも甘く、柔らかくもっちりしたロース。ヒレはさっぱり柔らかで、赤身の旨さがにじみます。ただ、お店が見つけ辛いのと、衣がはがれやすいのが難ですか。安いのにこの質・量は池袋にして頭が下がります。 View on Instagram https://ift.tt/33HcCCu

筍も出て来て、蛍烏賊とで春爛漫

昨夜は腰のメンテナンスしてからの、大井町CHAP。あちらこちらで筍も出て来て、蛍烏賊とで春爛漫です。今日はと言えば、池袋駅での信号故障で埼京線止まってます。時間はかかりますが、山手線は動いているのでまあなんとか。 View on Instagram https://ift.tt/33Nw7cU