ついにホームドアが付いた大井町駅
January 17, 2018 at 09:43AM 大井町駅にホームドアがやっと設置。まだ動いていませんが。でも、異音検知とやらで、京浜東北が止まってて最悪です。 (http://ift.tt/2DoFzIK) From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2DE7DFG
January 17, 2018 at 09:43AM 大井町駅にホームドアがやっと設置。まだ動いていませんが。でも、異音検知とやらで、京浜東北が止まってて最悪です。 (http://ift.tt/2DoFzIK) From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2DE7DFG
January 16, 2018 at 08:05PM クリーニング店に寄ったら、隣に色の付いた髪の男がいたので豚のいろ葉に一軒目。ファイヤーで出て来るのは宮崎地鶏焼きの豚版、黒っ子焼きです。 (http://ift.tt/2D7EH82) From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2FGhBan
January 16, 2018 at 12:40AM 遅くなりましたが、新年のご挨拶。 (http://ift.tt/2B2uY17) From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2DdYQgZ
January 15, 2018 at 07:53PM 有楽町に換装用HDD買いに。 (http://ift.tt/2mFe43Z) From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2mGYfKb
January 15, 2018 at 08:00PM 浜松町のオムライス屋さんハレヤ。具の無いシンプルなチャップライスに、トロトロたまご。デフォのデミグラスソースで。唐揚げは追加です。 (http://ift.tt/2D4tJQR) From Kazukiyo Washizu via Facebook http://ift.tt/2FEGu6g
2018/1/12(金) 湯沢に着いて風の谷HEAVEN。雷ソース金がお出迎え。えらい辛いやつです。 おすすめメニューの寒ブリ刺とウニ刺に組み合わせてもらい、メニュー外のウニブリ完成。ブリは漬け。軽く混ぜてウニの香りもブリに絡みます。これは旨い。そして仔牛の茹でタンを少々。よく煮られています。 SWING BARには、前回2月の余市で仕入れた最後の一本、ニッカ余市2000’sを持ってきました。ピートとバニラ的なシェリー樽の薫りにやられます。シングルモルトの57度。 2018/1/13(土) 新潟日本海沿岸に大雪の時は、比較的降らない湯沢。昨夜からの積雪もなかったので、今日はGALAです。最低気温も低かったので、締まってます。 GALA湯沢です。先ずは中央・北エリアをリピート。新潟は大雪被害とか思われていますが、南魚沼は快晴です。 GALA山頂、高津倉山からのパノラマです。 OLEで一休みして、南エリアへ。まだ260万ダラーコースはオープンしていないです。 GALAから、石打丸山に移動。三山共通券ではないので、降りるのみです。 石打丸山を中央口へ滑り降り。お腹も減ったので、巨...