月別アーカイブ: 8月 2010

UFOマニアには垂涎。ついに出た。

UFOと言っても焼きそばなんですけどね。 先週あたりから、コンビニに行くと目を引く一品が。ヤマザキ・ランチパック・シリーズの焼きそばに「UFOソース使用」の文字。いつの間にリリースされたのか定かではないですが、店頭に並んでいます。UFOというと言わずと知れた日清の「焼きそばUFO」。あの独特なソースが好物な人は多いはず。何を隠そう私もUFOソースのとりこです。 そして、ようやく手にすることができました。 ランチ・パックですので内容は知れていますが、かじるとあのUFOソースが口に広がります。 昼食など社内でUFOを作ると、フロア中にUFO臭が広がり、一部ひんしゅくを買ったりしますが、冷たいままだとそんなに広がることもないです。 しかし、おたふくとかブルドッグとかソース屋が提供するのは多々ありますが、カップ麺の日清がソースを提供するとは。UFO好きにはたまらない一品でした。

久しぶりに、ハンバーガー 溜池山王のSCENE

久しぶりにハンバーガー。今回は溜池山王のCafe & Dining SCENEです。 アメリカ大使館から六本木通りに出る手前のcafeです。夜はアクアパッツァやパスタなどもおいてるお店です。そこで、小腹にハンバーガーということで、注文はSCENEハンバーガー、950円だったと思います。 このお店の前のハワイアンのAloha Tableでも供していて、以前、品切れで食べられなかったことから、この2店気になっていました。 約10分ほどでご提供。ハンバーガーにしては丸っこいこんもりとしたパティ。オーロラソースがかかり、上側のバンズの裏には粒マスタードが塗られています。添え物はポテト、サラダ、ピクルス。 こんもりとしたバンズを上に乗っけると、なんとも形が良い。しっかり押さえ込んでガブリと行きます。トマト・レタスがオーロラソースと絡み、美味です。 肉汁は豊富というわけではないですが、でも、ジュワーと垂れてきます。ハンバーガーなのでこれくらいがいい。 また、たまには行ってみよう。

Fuji Rock Festivalも最終日の3日目 今日はのんびり目

今朝も越後湯沢駅前。8時30分前後で一気にシャトルバス待ちが伸びます。今日は行列カウントし2台同時乗車。 早起きは得?昨日、湯沢駅だった時間には苗場駐車場。さて、今日も日差し抜群です。アジカンのサウンドチェックが進むグリーンを通過。連日の雨で、土の部分はかなりぐちゃぐちゃです。 朝のボードウォーク。毎日、雨が降るので、木々は碧蒼。空は雲が覆ってきました。 ヘブンに着。城南海(きずきみなみ)の出演するSunday Morning Jamのリハが始まりました。ヘブンに来たので、桜組のピザで朝食。この時間はまだ待ちはなし。ただし、焼く時間はかかります。マルガリータ1500円。 11:30 Sunday Morning Jamがヘブンでスタート。いつもと違った城南海(きずきみなみ)ちゃんも見られます。 au、利用が多いのか、基地局収容が少ないのか、メールまで送りにくい。エラー出まくりです。困ったものです。 ヘブンの横で初日から気になっていたラムチョップ。食べてみました。こりゃうまいです。 12:30 ヘブンからホワイトへの道すがら、AVALONでは阿部扶蓉美。今日は一段とハスキーに聞こえます。...