朝6時の越後湯沢駅前はバキバキに凍ってます
朝6時の越後湯沢駅前は、マイナス零度。超寒いってことはないですが、消雪パイプからの水が止まって、バキバキに凍っています。駅ナカでは屋台の準備がもう始まってます。冬至過ぎの初便新幹線、日の出は熊谷付近です。 via Instagram https://instagr.am/p/DD-xd8GzUMN/
朝6時の越後湯沢駅前は、マイナス零度。超寒いってことはないですが、消雪パイプからの水が止まって、バキバキに凍っています。駅ナカでは屋台の準備がもう始まってます。冬至過ぎの初便新幹線、日の出は熊谷付近です。 via Instagram https://instagr.am/p/DD-xd8GzUMN/
12時までの72時間積雪が97cmとなった湯沢。通常降り止んでからする雪下ろしが各所で行われてます。かなり重い雪ですし大変そう。駅ナカはインバウンドの方々が過半数。大雪の中、スーツケースゴロゴロと道を歩く姿は、日本人も同じですが、雪靴じゃないので足下大変そうです。 via Instagram https://instagr.am/p/DD8nB6izvdj/
仕事終わりで温泉街。明日朝までの積雪が最大50cm予報。湿った雪が降り続けます。さて、今夜はSWING BARのプレオープン初日です。 via Instagram https://instagr.am/p/DD7OOadzOjx/
県庁が60cm、新潟地方気象台が50cm。時間が違うので誤差がありますが、明日朝までの湯沢平地で50cmほどの降雪予想。最大値ではありますが、この値が12月来るのはかなり重い雪なので、生活が大変な予報です。週明け水木に晴れ間予報なのですが、ちょうど東京かぁ。年末年始も大雪な見込み。降らないと困りますが、降ってる中滑るのは億劫です。視界も悪いし。 via Instagram https://instagr.am/p/DD4URQKTVjH/
明日夜からのクリスマス大雪の予報。上2つの積雪予報は、かぐら1,500m和田小屋付近のものですが、土曜21日夜から25日朝までに140cmほどの降雪量になってます。ただ喜んでられないのが、暴風雪。風が強く吹きそうなので、日月からリフト止まるかもってレベル。そんな時は安定の神立ですが、混みそうですね。下は年末までの天気図ですが、湯沢辺りはだいたい毎日雪。たまに止むって感じでしょうか。欧州モデルでは年明けまで続く見込みになってます。リフト止まると処置ナシやなあ。 via Instagram https://instagr.am/p/DDyL0gUz1HI/
明日からGALAがオープン。土曜には苗場もオープン。GALAの予定通り開幕は5年振りらしく、なんとLINE登録してたら、明日の無料券が送られてきました。おおお。しかし、私は町民パスなんで不要なのです。今から登録しても遅いかも知れませんが。明日朝までに10cmほど積もる予報です。 Uploaded by 鷲津 数聖 2024-12-12T09:54:51.000Zvia Facebook https://ift.tt/1odU0CA