小降りのうちに呑みすぎ謙信
雪も小降りになってるうちに、温泉街に出て呑みすぎ謙信。今夜も賑やかです。本日お安い焼きガキ。焼きガキも身が締まって美味しいんですよね。そして、栃尾揚げ。たんぱく質たっぷりです。 via Instagram https://instagr.am/p/DGLT1H2zW5e/
雪も小降りになってるうちに、温泉街に出て呑みすぎ謙信。今夜も賑やかです。本日お安い焼きガキ。焼きガキも身が締まって美味しいんですよね。そして、栃尾揚げ。たんぱく質たっぷりです。 via Instagram https://instagr.am/p/DGLT1H2zW5e/
朝方の小雨のあと晴れたのですが、昼前には雨。お昼は天ぷら食べたいなと思って、菊新で天ざる。細いお魚はワカサギ?菊新のつゆも、しばらく丼系のお汁ばかりだったので新鮮です。湯沢はあっさりしたつゆが多いのですが、ここは甘めなのが特徴だと思います。値の張る天ざる。たまには食べたいものです。 via Instagram https://instagr.am/p/DGKOFbczd9a/
日曜の8時過ぎなら、以前の湯沢は人も退いてましたが、インバウンドが多くなるとあまり関係無くなっています。カウンターひと席有ったネボケに入れました。もちもちコシヒカリ配合麺の焼きそば。目玉焼き乗せです。ソース焼きそばって、定期的に食べたくなるんです。途中で目玉焼き割ると、とろ~りマイルドに。身体が重いので、今夜はこれまで。 via Instagram https://instagr.am/p/DGIjKdxTeek/
天国は昇天なはずなのに、ここは階段を降ります。ふらっと入って、GLENLIVET。そしたらリナモン。そしたら妖怪白髪おやじ。2杯目はHAVANA CLUB?思い出せない。なんだかんだ話してたらアウト零時。あああ。明日も終わった。 via Instagram https://instagr.am/p/DGGZ_7OzWwI/
イマイチ調子良くない中、出て来たのがジョークン。あ、沼垂の悪魔がいた!まずは酒Hazy。あ、2つある。 1. 酒ヘイジーIPA type 松乃井 ABV8%2. 酒ヘイジーIPA type Ao ABV7% これまでの松乃井の酒粕と。新しく、Aoは青木酒造のあお。比べ飲みしました。松乃井が日本酒の風味、青木はドライで苦がめと雰囲気が異なりました。テイスティングできて幸せ。 3. アメリカーノ ABV5.5%4. リュウコアイウツ ABV7% 満卓だったジョークンも落ち着いてきました。気がつくと22時。 via Instagram https://instagr.am/p/DGGYdKDz9Tz/
伊智路の帰り道、寄ってしまうほりこし。軽くつまんでのつもりが1時間超。近くのデータセンターのコンテナは雪下ろし。サーバーが冷えるかより、かまくら効果で熱が逃げない? via Instagram https://instagr.am/p/DGFRBEZzk-r/