恒例! 新潟で鮭蟹鰤と牛。新潟秋~冬の幸です

勤労感謝の日連休。収穫祭。鮭も戻って来たし牛も肥え、日本海の蟹も解禁され、鰤も美味しくなってきました。毎年恒例の村上~新潟です。

 2014/11/21(金)

金曜日の夜は、月曜日の資料を仕上げて新幹線へ。

まずは、ご挨拶がてら風の谷HEAVENです。お通しは鰤と筍とこんにゃく。美味しい煮物です。

ベーコンサラダを食べてたら、天然えのきのみぞれ煮。ちょっとしたケミカル臭が天然物ですね。ボジョレーが出てまいりました。

SWING BARはただ今改装中です。

 2014/11/22(土)

土曜日は、朝からいい天気の湯沢。今日からかぐらスキー場がオープンですが、出向くにはまだ雪が少ない。初滑りは今年も12月に入ってからですね。

では、湯沢から新潟経由で村上へ。きらきらうえつで到着です。

村上駅でレンタサイクルを借りるつもりが、8台全台貸し出し中。これは想定外。街中へ巡回バスで移動して、レンタサイクルをゲット。向かいますはイヨボヤ会館前の悠流里。塩引き鮭や酒びたしを製造・販売する永徳のレストランです。

着いたのが12時前。既に待ちが出ていて、30分弱待って入店。
鮭のお店。お目当ては鮭の刺身とはらこ(イクラ)が載った鮭親子丼と、塩引き鮭の焼き物。でも、コロッケの文字に踊らされ、村上牛のコロッケも注文してしまいました。

鮭尽くし。塩引き鮭もはらこも、新モノです。塩引き鮭がまたいい塩梅で、ご飯が進みます。これだけ並べるとお腹いっぱい。これじゃ牛が入りそうにありません。
お店から出て来た頃には、店の外まで行列になっていました。さすが人気店。

近くの三面川へ。三面川からの枝分かれした産卵場の種川に鮭が戻って来ています。水面に波がバシャばしゃ立つのは、産卵場所を作るのに鮭が尾をバタバタさせているものです。そしてイヨボヤ会館の種川見学へ。

ちょっと濁っていますが、遡上してきた鮭が活発に泳いでいます。上の右の写真には、既にお亡くなりになった鮭も。産卵のために生きてきたようなものですね。

内側の池は澄んでいますが、産卵の兆しは無さそうです。今年も産卵シーンは見られませんでした。まあ、そうそう見れない様ですがちょっと残念。

駅へのバスの時間まで、レンタサイクルの向かいでお土産買い物。鮭加工品老舗の喜っ川。寒くなりだすこの頃に、鮭を吊り下げるそうです。吊るして、下して洗って、吊るすを繰り返し、塩引き鮭、酒びたしの鮭が醸成されるとのこと。手間がかかります。

村上から新潟に戻り、ゆっくりしてたら夜、古町へ。古町モールもクリスマスの飾り付けがなされています。いつもの古町寧々へ。

お勧めには、お目当ての鰤、蟹が並んでいます。さっそく、佐渡ブリと佐渡ズワイガニの甲羅詰め。これを佐渡の真野鶴で戴きます。ピンク色のブリは脂の乗りとしてはもうちょっとですが、それでも旨い脂が口に拡がる逸品です。

そして甲羅詰め。一杯のズワイガニをほぐして甲羅に詰めた逸品。鰤、松葉ガニ、越前ガニ、そして佐渡のズワイガニも冬の日本海の宝です。旨い。これらの宝を長岡の壱醸で戴きます。
そうしてたら、緊急地震速報が発報。久し振りで店内びっくり。長野でM6.6、白馬村で震度6弱とのこと、続報が心配になります。

さて古町2軒目へ。Bar simpleの前に行くと、中から結構大きな音が。宴会中?そして、ぽん酒ガールに向かうも満席。ちょっと早いのですが、カマラードに入ってシングルモルトへ。

グレンリベット、カリラ、イチローと変遷。中でもIchiro’s Maltのブラックラベルは、バニラな深い味わい。これも旨い。初めていただきました。おつまみはパルジャミーノのせんべい。チーザの様にオーブンで焼いたもので、香ばしくて塩味もあって酒が進むじゃないですか。

イチローさんの黒ラベルの対になるホワイトがまたも目の前に。黒がプレミアム、白はブレンデッドと表記されています。旨いですねIchiro’s Malt。高いですが、それだけの価値はあります。

ふらふらと古町を巡って、前回初めて入ったソウズに3軒目。前回の9月に入って以来。まずは、本日の泡と、村上の名酒大洋盛でBright Future。日本酒も脚の付いたグラスで提供。スキッとしていますが、旨味もちゃんとあり、「コクがあるのにキレもある」的な限定酒でした。

今夜も飲んでしまいました。午前2時に〆のことぶきや。餃子とラーメンスープで。そしたら雨がざーっと雷雨。しまった。

 2014/11/23(日)

朝起きて昨夜遅くからの雨模様。でももうすぐ止みそうです。やっぱり昨日断念した村上牛が頭を離れず、今日もきらきらうえつに乗って村上へ。えちごツーデーパスなので、指定券のみで乗車できます。

今日は、ちゃんと自転車が借りられて、村上牛のやま信へ。目指すはサーロインステーキ。村上牛の証明書はA-4のモノですが、今回は奮発して、一度は経験したいA-5ランク。

ショウケースに並ぶA-5は見事なサシ。ミディアムレアに焼かれて出て来たステーキは、香りも良くて、ふわりと柔らかくさすがに最高級牛です。脂がかなり多いので、ワサビの効きも悪くなるくらいです。ああ高いだけありますよ。幸せ。

村上-新潟は、電車の本数も少ないので、お肉を食べたら即、村上駅へとんぼ返り。新型の特急いなほで帰ります。

お腹いっぱいで車中爆睡。万代で冬支度の買い物をして、次の新幹線の時間までぽっかり1時間ちょっと。コーヒーブレイクならぬ餃子ブレイクってことで、駅前の餃子の王将に吸い込まれてしまいました。ああ、ジャストサイズ(ミニ)の酢豚まで。。。。

湯沢に着くと、路面がぬれています。ちょっと降ったみたいですね。部屋でなんだかんだとしている間に夜。今夜は里山の居酒屋けいた。お通しは身欠きにしん。そして魚沼キノコのバター醤油焼で。昼間結構食べてますから、キノコとかでカロリー抑制。

その後、Swing Barを除いたものの、改装作業が終わらずに今日も休業。ビール一杯だけ戴き、次へ。

で、風の谷HEAVENを覗いてみることに。自家製たくあんは、まだ早いのにいい感じに浸かっています。スタッフのあみちゃんが食べるので、特製カレーを一口いただき。マスターが気が向いた時だけの限定品。欧風カレーですが、結構辛くて汗。さらに黄金一味をかけて辛さを増します。

〆にはなぜか、塩ラーメン。メニュー外品ですよ。今夜も既に2時。あああ。

 2014/11/24(祝)

ホントは、雪が積もる前に、十日町に新そばを食べに行こうと思っていた三連休最終日でしたが、起きたらもうお昼。おまけに二日酔い。これから十日町はちょっと遅いので、湯沢の蕎麦名店はしごへ。まずは、しんばし。からいすけ蕎麦を注文です。

ゴマを擂りすりして蕎麦到着。しっかりしたコシの新そばで、香りも良くて喉越しも良いへぎ蕎麦です。
そして、ちょこっと自転車で走って、2軒目は駅前の中野屋です。先程は待ちが出ていましたが、引いてて直ぐ着席。ラッキーです。

こちらは、細めの蕎麦ですが、コシもしっかりしています。つるっとした喉越しで、香りもヨシ。湯沢の名店はしごで満腹。

腹ごなしで、岩原までサイクリング。中央公園も紅葉の時期はピークを越えて、遠く谷川岳には雪も見えます。かぐらがオープンする時期ですからね。岩原スキー場はまだ野原。もうすぐスキーヤーで賑わいますね。

部屋に戻って洗濯とかやってたら夜。夜の街へ繰り出すのも時間が無く、東京戻り。次回は12月入ってすぐ。雪は積もってるんでしょうかね。楽しみですが、新しいウェアーも買わないと。