カテゴリー: Travel・Ski・Diving・BIKEとか

まだ晴れているうちに妙高でニューミサ

2025/11/2(日) 三連休中日、天気もいいので、自転車で走ろうかと思ったのですが、えちごツーデーパスで上越方面に出掛けます。 あ、越後湯沢駅に珍しい列車が。在来線のドクターイエローEast iです。 山の上の方は色づいて来ました。 直江津でトキ鉄に乗り換えて関山まで。その途中の二本木駅は日本に10箇所しかないスイッチバックの駅。これまで何度か通りましたが、それなりにワクワクします。 今の電車なら楽々抜けられるのでしょうが、急勾配を抜けるために造られた引き込み線での折り返し。その中に駅があります。直江津からは、一度引き込み線に入って、方向転換、バックでホームに入り、再度前進します。いいイベント。 関山駅からてくてく歩いて1.6Km。食堂ニューミサにやってきました。4年振りに来れました。その時も紅葉始まりな時期で、10月末でした。妙高山には積雪が観られます。しかし妙高は遠い。 2時過ぎに着きましたが、10組ほど待っていて、3組後で準備中になっちゃいました。早仕舞いでしょうか。ヤバいところでした。 今日はとん汁ラーメンもありましたが、ミサと言えばのみそラーメンで。みそチャーシューにした...

越後湯沢駅開業100周年の記念日。はしごはしご。

2025/11/1(日) 今日11月1日は越後湯沢駅開業100周年と、クレブの冬の陣。 かぐらの早割券を、町民パス期間外用に2日分買って、ガラポン4回。特価品もならんでます。 越後湯沢駅開業100周年。上越本線は、長岡市宮内駅から群馬県高崎駅までを繋ぎますが、南からと北から伸延して、1925年11月に塩沢-越後湯沢間が開通し、1931年には清水トンネルの開通により高崎と長岡がつながったとのことです。 記念式典は間に合いませんでしたが、太鼓とかフラダンスとかのパフォーマンスが催されてます。 駅前ではゆさわマルシェ開催中で、テントやキッチンカーがならんでます。さて、何か食べよう。 マンハッタンのテントでは、雪鍋のとーるちゃんがプルコギラップを作ってます。1っ個注文。手持ちのmyハバネロ掛けて辛さブースト。甘辛で旨いです。 西口では足湯スナック。暖々と緒花芽の呉越同舟です。一杯とおかき付きでセンベロです。 越後湯沢駅100周年記念号へ。 間もなく引退するらしいEF64の前後2両建てでSLばんえつ物語の客車を牽引する記念編成。13時から車内解放されるので、写真撮りがてら入場券で入ってきました。...

今日から11月。えきねっとで早期予約が開始。でも。

今日から11月。JR東日本のえきねっとで、3ヵ月先から1ヵ月8日先までの早期予約が始まりました。新幹線をよく使う身には便利かもなのですが、・とくだねなど割引なし・たにがわは対象外・設定席数が少ない・1ヵ月7日前からは事前予約となり、事前予約はこれまで通りその場では確保されないなどなど。JR東海のEX予約だと1年前から限定数ですが、確保出来るのにねえ。たにがわは対象外、割引対象外は惜しい。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-31T23:45:37.000Zvia Facebook https://ift.tt/PgMDlZH

今朝はかぐらの初冠雪の知らせ

昨日はまだでしたが、今朝はかぐらの初冠雪の知らせがやってきました。左の写真はニセコ。右がかぐら。ま、まだまだ根雪には遠いでしょうが。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-29T00:33:05.000Zvia Facebook https://ift.tt/CnhNuJA

10/28 ライブカメラ。北海道は積雪。湯沢はまだでした

10/28 今朝のライブカメラ。会津と新潟の国境に積雪があったようですが、さすがに湯沢はまだでした。右上から北海道キロロ、ニセコアンヌプリ、富良野。岩手八幡平。左上からかぐら、苗場筍平、GALA。冬型の今日も冠雪はまだでした。 Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-28T06:31:51.000Zvia Facebook https://ift.tt/S3YABN6

2025-26シーズンの町民パス発表

2025ー26シーズンの湯沢町スキーリフト等共通乗車証(町民パス)の発行が発表されました。 リフト料金の値上げが続々明らかになる中、大幅値上げにビクビクしていましたが、一般は2,000円アップの49,000円に収まりました。 しかし、シニアはなんと1万円アップの37,000円。来年はシニア廃止で一般に統合だそうです。 それでも破格には違いなく、湯沢町民である大きなメリットです。利用期間は12/1~4/7。 あとはICカードになればいいのになあ。 https://ift.tt/J8XynWA Uploaded by 鷲津 数聖 2025-10-26T08:57:36.000Z via Facebook https://ift.tt/M9jSCOY